母直伝✿白いご飯に「大葉味噌」

ケチャ&ウル @kecha_uru
話題入り感謝♡うちの大葉味噌はナス入り♪母が毎年作る夏の定番常備菜。ご飯何杯でもいける美味しさです。
このレシピの生い立ち
実家でとれる大量の大葉。これを消費すべく、毎年夏になると母がよく作ってくれました。これでごはんを食べるのが本当に美味しくて・・・・母のものよりちょっと油控えめに再現してみました。
母直伝✿白いご飯に「大葉味噌」
話題入り感謝♡うちの大葉味噌はナス入り♪母が毎年作る夏の定番常備菜。ご飯何杯でもいける美味しさです。
このレシピの生い立ち
実家でとれる大量の大葉。これを消費すべく、毎年夏になると母がよく作ってくれました。これでごはんを食べるのが本当に美味しくて・・・・母のものよりちょっと油控えめに再現してみました。
作り方
- 1
玉ネギとナスはみじん切りにして、ごま油でじっくり6~10分ほど弱火で炒める。
- 2
なすからじわじわわ油がにじみでる程度まで炒めたら、粗みじんにした大葉を加えさっといため合わせる。
- 3
大葉が鮮やかになったらすぐに■の調味料を入れ、つやがでるまで軽く煮、完成です。
コツ・ポイント
冷蔵庫で1~2週間は保存できます。
大葉はお好みで増量可能。
似たレシピ
-
-
-
-
母直伝✿春の味✿ばっけ(ふきのとう)みそ 母直伝✿春の味✿ばっけ(ふきのとう)みそ
毎年、春になってふきのとうが出てくるとコレの出番です♪ご飯が何杯でもいける味!冷奴にのせても美味しいよ^^ まぁーあ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19038768