母直伝✿白いご飯に「大葉味噌」

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

話題入り感謝♡うちの大葉味噌はナス入り♪母が毎年作る夏の定番常備菜。ご飯何杯でもいける美味しさです。
このレシピの生い立ち
実家でとれる大量の大葉。これを消費すべく、毎年夏になると母がよく作ってくれました。これでごはんを食べるのが本当に美味しくて・・・・母のものよりちょっと油控えめに再現してみました。

母直伝✿白いご飯に「大葉味噌」

話題入り感謝♡うちの大葉味噌はナス入り♪母が毎年作る夏の定番常備菜。ご飯何杯でもいける美味しさです。
このレシピの生い立ち
実家でとれる大量の大葉。これを消費すべく、毎年夏になると母がよく作ってくれました。これでごはんを食べるのが本当に美味しくて・・・・母のものよりちょっと油控えめに再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大葉 20~40枚
  2. 玉ネギ(大) 1/4個
  3. なす 1個
  4. ごま 大さじ2
  5. 味噌 大さじ4
  6. みりん 大さじ2~4

作り方

  1. 1

    玉ネギとナスはみじん切りにして、ごま油でじっくり6~10分ほど弱火で炒める。

  2. 2

    なすからじわじわわ油がにじみでる程度まで炒めたら、粗みじんにした大葉を加えさっといため合わせる。

  3. 3

    大葉が鮮やかになったらすぐに■の調味料を入れ、つやがでるまで軽く煮、完成です。

コツ・ポイント

冷蔵庫で1~2週間は保存できます。
大葉はお好みで増量可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ