蓮根と牛肉の簡単炒め煮

簡単めざす母!
簡単めざす母! @cook_40188124

レンコンと牛肉があれば作れます。簡単にめんつゆで作っても!
このレシピの生い立ち
母から教わりました。簡単でおいしいです。

蓮根と牛肉の簡単炒め煮

レンコンと牛肉があれば作れます。簡単にめんつゆで作っても!
このレシピの生い立ち
母から教わりました。簡単でおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン お好みの量 中ぐらいのサイズ1本
  2. 牛肉 お好みの量 150g
  3. しょうゆ・砂糖・お酒 大匙1強づつ

作り方

  1. 1

    レンコンは5mmぐらいの輪切りにして半分にきり(半月切り)水に去らす。肉はお酒(分量外)を少し振りかけておく。

  2. 2

    フライパンを温め油を引き、牛肉をいためる。火が通ったらレンコンを入れて更にいためる。

  3. 3

    全体的に火が通ったら、しょうゆ・お酒・砂糖を各大匙1から1.5位入れる。
    炒めながら煮る感じです。

  4. 4

    味が薄かったら醤油を足します。甘めが好きな場合は砂糖を大目に入れても。調味料の変わりにめんつゆ大3+お酒少々でもOKです

コツ・ポイント

炒め煮なので、短時間で作れます。柔らかく煮たい場合は、調味料を入れる時にだし汁を少し入れて蓋をして煮詰めても良いと思います。
肉は豚肉でもコクがでて美味しいです。トップの写真は、豚バラで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単めざす母!
簡単めざす母! @cook_40188124
に公開
料理が家事の中で一番苦手な分野です。なのにお惣菜などは苦手なので、下手でも頑張って作ってます。簡単でおいしく片付けも少ない料理を目指してます!
もっと読む

似たレシピ