長芋のゆかり酢漬け

ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451

お酢とゆかり粉に漬けて置くだけの簡単レシピです。ほどよい酸味と歯ごたえが美味しいです。
このレシピの生い立ち
お店で試食した長芋の漬物が美味しかったので、家でも簡単に作れないかと考えました。

長芋のゆかり酢漬け

お酢とゆかり粉に漬けて置くだけの簡単レシピです。ほどよい酸味と歯ごたえが美味しいです。
このレシピの生い立ち
お店で試食した長芋の漬物が美味しかったので、家でも簡単に作れないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 長芋 300g前後
  2. ミツカンの美味しいお酢 大さじ3
  3. ゆかり粉 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    長芋の皮を剥き、1cmほどの角切りにします。

  2. 2

    厚手の袋に、長芋とお酢、ゆかり粉を入れ、軽くもんで冷蔵庫へ。

  3. 3

    半日ほどで食べれます。

コツ・ポイント

今回は、おいしいお酢を使用しました。普通のお酢の時は、少し甘みなど加えた方がいいかもしれません。
ゆかり粉もお好みで調節してください。ゆかり粉のみで塩味を付けましたが、塩を加えても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451
に公開
富山在住。のんびり活動してます。                     頂いたレポの掲載やお礼に伺うのが遅くなりがちで、すみません。       
もっと読む

似たレシピ