2013運動会のお弁当『からあげ』

こりまんまおいしー @cook_40051098
お弁当の定番おかず「からあげ」
時間がたってもカラッとジューシーのコツ伝えます。
このレシピの生い立ち
小麦粉だけだとジューシーさはいいが、すぐベチャってなるし
片栗だけだと 竜田揚げで、すぐ食べるならカラッとしているけど、あ。時間がたつと・・・
で~両方混ぜた粉をつけると
それぞれのいいとこどり!かなっと思いやってみました。
2013運動会のお弁当『からあげ』
お弁当の定番おかず「からあげ」
時間がたってもカラッとジューシーのコツ伝えます。
このレシピの生い立ち
小麦粉だけだとジューシーさはいいが、すぐベチャってなるし
片栗だけだと 竜田揚げで、すぐ食べるならカラッとしているけど、あ。時間がたつと・・・
で~両方混ぜた粉をつけると
それぞれのいいとこどり!かなっと思いやってみました。
作り方
- 1
鳥胸肉を食べやすい大きさに切る
- 2
①をビニール袋に入れて、■の調味料を全部加えよく揉み混ぜる
- 3
しばらく30分~半日漬け込み、片栗粉と小麦粉同量を混ぜた物を表面につけはたく
- 4
170度の油でキツネ色になるまで揚げる
コツ・ポイント
時間がたってから食べるお弁当には
片栗粉と小麦粉を混ぜた物を衣にしたのが
私は一番カラッとしていると思います。
似たレシピ
-
お弁当にピッタリのジューシー中華風唐揚げ お弁当にピッタリのジューシー中華風唐揚げ
レシピID : 20194060のジューシーバージョンの唐揚げです。時間がたってもふわふわジューシーなのでお弁当にオススメ tsuichan_kitchen -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19039318