冷凍生タラバガニのプリプリ蒸し

レモンサワー濃いめ @cook_40156688
家で茹で上げた、アツアツの蟹は最高ですよ!
このレシピの生い立ち
普段はボイルした蟹を 解凍して焼いているのですが、今回は初めて生タラバガニを購入してみました。焼く前にボイルした状態で食べたら、いままでと全く違うプリプリ感に、焼きまで行けず、すべてボイルで食べてしまいました。
冷凍生タラバガニのプリプリ蒸し
家で茹で上げた、アツアツの蟹は最高ですよ!
このレシピの生い立ち
普段はボイルした蟹を 解凍して焼いているのですが、今回は初めて生タラバガニを購入してみました。焼く前にボイルした状態で食べたら、いままでと全く違うプリプリ感に、焼きまで行けず、すべてボイルで食べてしまいました。
作り方
- 1
冷凍の生タラバガニを室温で1時間ほど解凍します。
- 2
周りの氷が溶けたところで、一本づつに足をバラし、関節で切ります。
- 3
さらに1時間ほど経ったところで、調理バサミを使い、殻を半身にわります
- 4
③の状況で冷蔵庫に入れ、食べる直前に蒸します。
- 5
蒸し器で蒸します。
一番太い足の部分で3分で仕上がります。
お好みで少しレアに仕上げても美味しいですよ。
コツ・ポイント
自分の好みの茹で時間を見つけて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19039586