いくらでも食べれちゃう!中華粥

桜杏仁 @cook_40050913
シンプルな中華粥です。いろいろトッピングして、さっぱりしてるので、いくらでも食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
お粥が食べたくなって普通のじゃつまらないと思い中華風にして色々具材をトッピングしたりごま油を加えたら中華っぽくなりました!!!
食べやすいから結構沢山食べれちゃいますよ!
いくらでも食べれちゃう!中華粥
シンプルな中華粥です。いろいろトッピングして、さっぱりしてるので、いくらでも食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
お粥が食べたくなって普通のじゃつまらないと思い中華風にして色々具材をトッピングしたりごま油を加えたら中華っぽくなりました!!!
食べやすいから結構沢山食べれちゃいますよ!
作り方
- 1
湯を沸かした鍋にご飯を入れ中火で煮る。
- 2
1の水分が2/1位に減ったら調味料を入れ弱火でさらに2,3分煮込む。
- 3
器に2の粥をもりつけトッピングの具材を乗せ最後にごま油をかけて完成!!!!
コツ・ポイント
ご飯から作ることが時短のカギです。
とりガラスープを入れることで中華風になります。またとトッピングも中華っぽいものでどうぞ!!!
似たレシピ
-
-
-
10分あれば☆本格中華粥 10分あれば☆本格中華粥
ハンドミキサーにかければ、何時間も煮込む手間なしの本格中華粥が味わえる!! 味付けも簡単ですよ☆塩1:ガラスープ1:ごま油1これだけ!! おりひめママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19039892