ほっこり❂秋野菜のポトフ

gomamiso @cook_40202125
秋野菜で蓋をしてほっとくだけ!のポトフができました。
おろし生姜とほんの少しの醤油で、和風に♪
このレシピの生い立ち
煮込むと美味しい、肌寒い季節の野菜。
じーーっくり煮込んで、身も心も温まるポトフを作ってみてください❤
ほっこり❂秋野菜のポトフ
秋野菜で蓋をしてほっとくだけ!のポトフができました。
おろし生姜とほんの少しの醤油で、和風に♪
このレシピの生い立ち
煮込むと美味しい、肌寒い季節の野菜。
じーーっくり煮込んで、身も心も温まるポトフを作ってみてください❤
作り方
- 1
白菜はざく切り、にんじんは輪切り、玉ねぎはくし形切り、れんこんは約7mmのいちょう切りにして水にさらす。
- 2
里芋は皮を剥き、塩少々を加えた湯で、少し固めに下茹でする。
水で軽く洗う。 - 3
鍋に、・とれんこん以外の材料を入れ、中火にかける。
煮立ったら火を弱め、蓋をして煮込む。 - 4
野菜に8分通り火が通り、白菜がやや透明になってきたら、れんこんを加えて更に蒸し煮にする。
- 5
完全に火が通ったら、塩胡椒、醤油で味をととのえる。
皿に盛り、生姜と粒マスタードを添える。 - 6
※時間に余裕があれば、火を止め、蓋をしたまま一度冷ます。
野菜の甘味がより感じられ、慈悲深い味になるような気がします…!
コツ・ポイント
*濃口醤油だと、スープの色がくすんでしまうような気がするので、薄口醤油をオススメします!
*私は、シャキッとしたれんこんの食感が好きなので 水にさらしています。ねつっほくっとした食感を好む方は、水にさらさず、始めから煮込んでください。
似たレシピ
-
-
スープたっぷり♪ほんのり和風うちのポトフ スープたっぷり♪ほんのり和風うちのポトフ
温かいものって身体がほっとしますね^^たくさんのポトフレシピがありますが、うちのポトフはスープたっぷりほんのり和風です☆ makisora -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19040812