厚揚げの葱味噌チーズ焼き

のりまきたまご☆ @cook_40051908
厚揚げに味噌とチーズを乗せてカリっと香ばしく焼き上げました。おつまみとしても、おかずの一つとしても♪
このレシピの生い立ち
厚揚げを煮物等ではなく美味しく食べたくて♪
厚揚げの葱味噌チーズ焼き
厚揚げに味噌とチーズを乗せてカリっと香ばしく焼き上げました。おつまみとしても、おかずの一つとしても♪
このレシピの生い立ち
厚揚げを煮物等ではなく美味しく食べたくて♪
作り方
- 1
葱は5mmの小口切り。えのき茸は7〜8mmに細かく切る。
(今回は葱ではなく、あさつきを使用しました) - 2
鍋に★を入れ、ヘラで混ぜながら弱火にかける。味噌が溶けたらえのき茸→葱の順に入れて混ぜながらトロっとするまで煮詰める。
- 3
厚揚げは6等分にする。
※初めに平たく置いて3等分にカットし、その後厚みを半分にする
焼く直前に小麦粉をまぶす - 4
フライパンに油をひき、厚揚げの白い部分を下にして焼く。
焼き目がついたらひっくり返し、裏を軽く焼く。 - 5
4の表面に3の味噌→チーズ(6等分しておく)の順に乗せ、フライパンの蓋をして弱火で蒸し焼き。
チーズが溶けたら完成です!
コツ・ポイント
葱味噌は、液状だと厚揚げに乗せた時に垂れ落ちてしまうため、程よい硬さに煮詰めて下さい。(一度冷めると少し硬めになるので煮詰め過ぎ注意)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19041015