厚揚げの葱味噌チーズ焼き

のりまきたまご☆
のりまきたまご☆ @cook_40051908

厚揚げに味噌とチーズを乗せてカリっと香ばしく焼き上げました。おつまみとしても、おかずの一つとしても♪
このレシピの生い立ち
厚揚げを煮物等ではなく美味しく食べたくて♪

厚揚げの葱味噌チーズ焼き

厚揚げに味噌とチーズを乗せてカリっと香ばしく焼き上げました。おつまみとしても、おかずの一つとしても♪
このレシピの生い立ち
厚揚げを煮物等ではなく美味しく食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 厚揚げ豆腐 1枚(300g)
  2. 葱orあさつき 7〜8g
  3. えのき茸 50g
  4. ★味噌 大さじ2
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. ★醤油 小さじ1/2
  9. スライスチーズ 1枚
  10. サラダ油orごま 小さじ2
  11. 小麦粉 約大さじ1

作り方

  1. 1

    葱は5mmの小口切り。えのき茸は7〜8mmに細かく切る。
    (今回は葱ではなく、あさつきを使用しました)

  2. 2

    鍋に★を入れ、ヘラで混ぜながら弱火にかける。味噌が溶けたらえのき茸→葱の順に入れて混ぜながらトロっとするまで煮詰める。

  3. 3

    厚揚げは6等分にする。
    ※初めに平たく置いて3等分にカットし、その後厚みを半分にする
    焼く直前に小麦粉をまぶす

  4. 4

    フライパンに油をひき、厚揚げの白い部分を下にして焼く。
    焼き目がついたらひっくり返し、裏を軽く焼く。

  5. 5

    4の表面に3の味噌→チーズ(6等分しておく)の順に乗せ、フライパンの蓋をして弱火で蒸し焼き。
    チーズが溶けたら完成です!

コツ・ポイント

葱味噌は、液状だと厚揚げに乗せた時に垂れ落ちてしまうため、程よい硬さに煮詰めて下さい。(一度冷めると少し硬めになるので煮詰め過ぎ注意)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりまきたまご☆
に公開
ご訪問有り難うございます☆和食中心で、旦那様には“地味地味キッチン”と言われておりますが(^ー^;)備忘録を兼ねて掲載していきますので、よろしくお願いします♪【お知らせ】ニックネームが違いますが、他媒体のレシピサイトにもレシピ掲載中です。名前が違うことがありますがご理解いただけると幸いです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ