豆腐とひじきの炊き込みごはん-レシピのメイン写真

豆腐とひじきの炊き込みごはん

☆せなこ
☆せなこ @cook_40122534

フワッとした食感が新鮮
このレシピの生い立ち
妊娠中にばっちりなものが作りたくて。

豆腐とひじきの炊き込みごはん

フワッとした食感が新鮮
このレシピの生い立ち
妊娠中にばっちりなものが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 乾燥ひじき 5g
  3. 木綿豆腐 1丁(300g)
  4. だし汁 1カップ
  5. 小さじ3/4

作り方

  1. 1

    炊飯器の内釜に磨いでザルにあげておいた米、だし汁、塩を入れてさっと混ぜる。

  2. 2

    ①に、サッと洗ったひじきと木綿豆腐を崩しながら入れて、普通に炊く。

コツ・ポイント

絹ごしだと崩れすぎるので、木綿で。
乾燥ひじきは戻さずそのまま。
豆腐も水切などせずそのまま。
豆腐から水分が出るので通常より少なめのだし汁でOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆せなこ
☆せなこ @cook_40122534
に公開

似たレシピ