ひじきの炊き込みご飯

小さなsatomi @cook_40128646
土鍋で炊いた炊き込みご飯です。作り置きしたひじき煮をリメイクしました。もち米で“おこわ“のような風合いになります。
このレシピの生い立ち
常備菜として作り置きしている煮物をリメイクしました。土鍋で手軽に作れることと、”おこげ”が嬉しい一品です。
ひじきの炊き込みご飯
土鍋で炊いた炊き込みご飯です。作り置きしたひじき煮をリメイクしました。もち米で“おこわ“のような風合いになります。
このレシピの生い立ち
常備菜として作り置きしている煮物をリメイクしました。土鍋で手軽に作れることと、”おこげ”が嬉しい一品です。
作り方
- 1
米・もち米を研き、30分程度浸水させる。
- 2
1を10分程度水切りをする。
- 3
ひきじ煮を水気を切っておく。
- 4
土鍋に2を入れ、3を乗せる。
- 5
氷を乗せる。
- 6
蓋をして強火にかける。沸騰したら、弱火にし10分炊く。火からおろし10分程度蒸らしたらできあがり。
コツ・ポイント
作り置きしたひじき煮物を使いました。水気がある場合は”だし汁”の量を加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033791