ゴーヤとベーコンの簡単ガーリック炒め♬

たくやときみこ @cook_40037749
ゴーヤをガーリックパウダーで炒めると、苦味もそれほど感じません♬おつまみに最高ですよ~(*^。^*)
このレシピの生い立ち
ゴーヤを大好きなガーリックパウダーで炒めて食べてみたかったので(*^。^*)
ゴーヤとベーコンの簡単ガーリック炒め♬
ゴーヤをガーリックパウダーで炒めると、苦味もそれほど感じません♬おつまみに最高ですよ~(*^。^*)
このレシピの生い立ち
ゴーヤを大好きなガーリックパウダーで炒めて食べてみたかったので(*^。^*)
作り方
- 1
ゴーヤを縦に半分に切り、スプーンでわたをきれいに取る。端を切り落とし、なるべく薄切りにし、塩をしてもんでおく。
- 2
①のゴーヤがしんなりしてきたら、水で一度洗って水に浸しておく。(これだけしておけば、だいぶ苦味も取れると思います)
- 3
ベーコンは1cm幅に切り、エリンギは食べやすい大きさで薄切りにする。
- 4
②のゴーヤをしっかり水切りする。
- 5
フライパンに油を熱し、ゴーヤを炒める。油がなじんできたらベーコン・エリンギを入れ、さらに炒める。
- 6
クレイジーソルト・ガーリックパウダーで味付けしたら出来上がり~♬ブラックペッパーをかけても美味しいかも(*^。^*)
コツ・ポイント
エリンギが冷蔵庫にあったので、一緒に炒めてみましたが、他のきのこ類でも美味しいと思います。ゴーヤは油でしっかり炒めると苦味がさらになくなる気がするので、しっかり炒めましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤとカリカリ豚バラの塩ニンニク炒め ゴーヤとカリカリ豚バラの塩ニンニク炒め
カリカリの豚バラの旨みと、しっかり炒めたゴーヤを、シンプルな塩ニンニク味で!ゴーヤの苦味は和らいで、やみつきの美味しさ♫ 河埜玲子 -
-
ゴーヤの苦味を味わおう♪ニンニク炒め ゴーヤの苦味を味わおう♪ニンニク炒め
ゴーヤの苦味を味わいたい方に♪この苦味がおつまみにもいいかもです❗材料4つ、10分以内にできます♪ちなみに私はゴーヤ嫌笑 お菓子好きな中学生 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19042577