ゴーヤとベーコンの簡単ガーリック炒め♬

たくやときみこ
たくやときみこ @cook_40037749

ゴーヤをガーリックパウダーで炒めると、苦味もそれほど感じません♬おつまみに最高ですよ~(*^。^*)
このレシピの生い立ち
ゴーヤを大好きなガーリックパウダーで炒めて食べてみたかったので(*^。^*)

ゴーヤとベーコンの簡単ガーリック炒め♬

ゴーヤをガーリックパウダーで炒めると、苦味もそれほど感じません♬おつまみに最高ですよ~(*^。^*)
このレシピの生い立ち
ゴーヤを大好きなガーリックパウダーで炒めて食べてみたかったので(*^。^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 小さじ2分の1
  3. ベーコン 3枚
  4. エリンギ 2本
  5. サラダ油 大さじ1
  6. クレイジーソルト 小さじ2分の1
  7. ガーリックパウダー 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に半分に切り、スプーンでわたをきれいに取る。端を切り落とし、なるべく薄切りにし、塩をしてもんでおく。

  2. 2

    ①のゴーヤがしんなりしてきたら、水で一度洗って水に浸しておく。(これだけしておけば、だいぶ苦味も取れると思います)

  3. 3

    ベーコンは1cm幅に切り、エリンギは食べやすい大きさで薄切りにする。

  4. 4

    ②のゴーヤをしっかり水切りする。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、ゴーヤを炒める。油がなじんできたらベーコン・エリンギを入れ、さらに炒める。

  6. 6

    クレイジーソルト・ガーリックパウダーで味付けしたら出来上がり~♬ブラックペッパーをかけても美味しいかも(*^。^*)

コツ・ポイント

エリンギが冷蔵庫にあったので、一緒に炒めてみましたが、他のきのこ類でも美味しいと思います。ゴーヤは油でしっかり炒めると苦味がさらになくなる気がするので、しっかり炒めましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくやときみこ
たくやときみこ @cook_40037749
に公開
長野県に住む仲良し夫婦。料理好きな旦那が開設♬私はお箏をやっていて、鈴木福君のおばあちゃんが私の師匠です!きみちゃんって呼んでね♡ 【ちょこっとエコな会№1】 (詳細は2009.5.24の日記にて) 【おっちょこちょいの会№71】 【*うま♪追っかけ隊*№33】【なまら北海道好き№30】【九州連合№52】
もっと読む

似たレシピ