ゴーヤとカリカリ豚バラの塩ニンニク炒め

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

カリカリの豚バラの旨みと、しっかり炒めたゴーヤを、シンプルな塩ニンニク味で!ゴーヤの苦味は和らいで、やみつきの美味しさ♫
このレシピの生い立ち
ピーマンをクタクタに炒めるたものが好きなので、ゴーヤでもと思ってやってみたら大成功!

ゴーヤとカリカリ豚バラの塩ニンニク炒め

カリカリの豚バラの旨みと、しっかり炒めたゴーヤを、シンプルな塩ニンニク味で!ゴーヤの苦味は和らいで、やみつきの美味しさ♫
このレシピの生い立ち
ピーマンをクタクタに炒めるたものが好きなので、ゴーヤでもと思ってやってみたら大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  2. ○塩 少々
  3. ○酒 小さじ2
  4. ゴーヤ 1/2本
  5. ニンニク 1片(薄切り)
  6. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切り、種をスプーンでこそげとり、2mmくらいに薄くスライス。塩(分量外)をふって約10分おく。

  2. 2

    豚肉は1cmくらいの細切りにし、○で下味をつける。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をいれ、豚バラ肉、ニンニクをいれて弱めの中火で炒める。

  4. 4

    初めはあまりいじらず、少し色づいてきたらそこからは焦げやすいので木べらでかき混ぜながら炒める。

  5. 5

    全体にうすく色付き、豚バラから脂が出てきたら、1のゴーヤの水気をしっかり絞って加える。

  6. 6

    ゴーヤがクタクタになるまで炒める。味を見て足りなければ塩こしょう(分量外)をふって出来上がり。

コツ・ポイント

豚バラは脂がにじみでてくるくらいまで炒めてからゴーヤを入れます。初めからゴーヤを入れると豚肉がカリッとなりにくいです。
逆に、豚バラが茶色なくなりすぎると、ゴーヤを炒めている間にこげてしまうので、薄く全体に色づく程度で入れるのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ