レンジで簡単♪ヘルシー豆腐の茶巾蒸し

Mrs♡Missy
Mrs♡Missy @cook_40038321

ヘルシーで簡単なので、食卓のもう1品にもぴったり♪レンジを使うので蒸し器使用より時間も短縮!日本酒にも合います(笑)
このレシピの生い立ち
豆腐料理のレパートリーを増やしたくて、挑戦してみました♪

レンジで簡単♪ヘルシー豆腐の茶巾蒸し

ヘルシーで簡単なので、食卓のもう1品にもぴったり♪レンジを使うので蒸し器使用より時間も短縮!日本酒にも合います(笑)
このレシピの生い立ち
豆腐料理のレパートリーを増やしたくて、挑戦してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 絹ごし豆腐 2丁
  2. 生しいたけ 6個
  3. 海老 50g
  4. ほたて 50g
  5. にんじん 2分の1本
  6. 卵白 M玉4個 or L玉3個分
  7. 片栗粉 大さじ6
  8. ★しょうゆ 小さじ2分の1
  9. ★酒 小さじ2
  10. ★塩 小さじ1
  11. ★顆粒だしの素 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包み、500Wレンジで2分加熱し水切りをする。

  2. 2

    しいたけ、海老、ほたて、にんじんは1㎝角に切る。

  3. 3

    ①で水切りした豆腐に②を加え、★を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    ③にほぐした卵白と片栗粉を振り入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    小さめの器にラップを敷き、そこに④のタネを入れる。ラップの端を絞って茶巾にし、輪ゴムで留める。(10~12個作る)

  6. 6

    耐熱皿に⑤を並べ、500Wレンジで4分加熱する。
    (2回に分けて加熱すると良いです。)

  7. 7

    ラップを取り、器に盛り付けて完成♪餡かけやポン酢、お醤油などを食べる際につけてもGOOD♪

コツ・ポイント

⑤で、あまりラップを強く絞りすぎると、レンジ加熱中にラップが切れてしまうので注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mrs♡Missy
Mrs♡Missy @cook_40038321
に公開
アメリカ東部で、アメリカ人の夫と娘と平和に暮らしています。今はアメリカでパーソナルシェフをしつつ、Low Carbs(低炭水化物)料理と研究を楽しんでいます。家族とクライアントにおいしいお料理で健康維持してもらえるよう日々精進していきたいです♪引っ越しのバタバタが落ち着いたと思ったら、アメリカは一足早く夏休み…子供の対応に追われ、またまたなかなか更新できません(泣)マイペースに頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ