刻みのりで作る韓国風海苔の佃煮

Sattiy @cook_40214910
大阪は鶴橋で売っている岩海苔の佃煮をもみのりで再現しました。簡単にできます。蒜蓉辣椒醤は豆板醤の代わりにお薦めです。
このレシピの生い立ち
鶴橋で買った岩海苔の味が忘れられず、作りました。
もみのりで作ったので、さすがに岩海苔の味は出ていませんが、味は殆んど再現できています!
刻みのりで作る韓国風海苔の佃煮
大阪は鶴橋で売っている岩海苔の佃煮をもみのりで再現しました。簡単にできます。蒜蓉辣椒醤は豆板醤の代わりにお薦めです。
このレシピの生い立ち
鶴橋で買った岩海苔の味が忘れられず、作りました。
もみのりで作ったので、さすがに岩海苔の味は出ていませんが、味は殆んど再現できています!
作り方
- 1
手鍋に酒を入れ、火にかけます。
- 2
ごま油、塩、蒜蓉辣椒醤を加え、よく混ぜます。
- 3
刻みのりを入れます。
- 4
練り胡麻とすり胡麻を加え、よく混ぜます。
コツ・ポイント
豆板醤でも良いのですが、ぜひ蒜蓉辣椒醤(にんにく入りからしみそ)を使ってみてください。
他の料理でも豆板醤の代わりに使えます。
似たレシピ
-
-
-
残った海苔リメイク♪簡単海苔の佃煮風 残った海苔リメイク♪簡単海苔の佃煮風
湿気てしまった海苔を、焼くのもいいですが、たまには佃煮風にしちゃいましょ。変身した海苔に、家族の手がよくのびます(笑) マリーゆう子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19043446