余ったドライカレーでカレーパン

P_Poncho
P_Poncho @cook_40132482

ドライカレーを作りすぎた次の日はカレーパンにリメイク♪揚げたてさくさく美味しいです。

このレシピの生い立ち
残ったドライカレーをアレンジしてみました。簡単でとてもおいしいです。パン粉は、家でフードプロセサーにかけたのでさくさくに仕上がりました。

余ったドライカレーでカレーパン

ドライカレーを作りすぎた次の日はカレーパンにリメイク♪揚げたてさくさく美味しいです。

このレシピの生い立ち
残ったドライカレーをアレンジしてみました。簡単でとてもおいしいです。パン粉は、家でフードプロセサーにかけたのでさくさくに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パンミックス 300g
  2. ドライイースト 3g
  3. お水 190cc
  4. ドライカレー 残ったもの100g
  5. パン粉(衣用) 適量
  6. 1個
  7. お水 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回、こちらのパンミックスをしようしました。裏に、作り方が記載されているので、それを参考にパン生地を作ります。

  2. 2

    パン生地の発酵が完了したら、8等分にして、ベンチタイム。

  3. 3

    残っているパンミックスの粉を打ち粉をしてのばし、中にドライカレーをスプーンで掬い入れる。

  4. 4

    カレーパンの形になるように少し平たく形を整える。

  5. 5

    パン粉は、食パンの端っこを冷凍しておいたものをフードプロセサーにかけて作りました。

  6. 6

    卵に水小さじ1を加え混ぜます。
    用意した、溶いた卵→パン粉の順にむらなくまぶす。

  7. 7

    150℃に熱した油でキツネ色になるまであげれば完成。
    (熱した油に菜箸を入れ、小さい気泡が浮き上がればいい温度です)

  8. 8

    周りはさくさく、中はふわふわで辛さもちょうど良いカレーパンになりました。

    ドライカレーのレシピID:19090198

コツ・ポイント

油で揚げるのが嫌な人は、パン粉をフライパンで炒め溶き卵、炒めたパン粉をつけてオーブントースターで焼いてもいいと思います。そちらの方が油っぽさがなく、食べれると思うのでお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
P_Poncho
P_Poncho @cook_40132482
に公開
自分が作った料理や美味しい料理をちまちま更新していきます。素人なので、料理についていろいろ意見交換できたら嬉しいです^^よろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ