裏技で簡単!ふわとろ!フレンチトースト

もんた2513 @cook_40214526
裏ワザで簡単!究極にふわとろです!
このレシピの生い立ち
クラムチャウダグラタンの時、パンの耳をそぎ落として使い、真ん中の白い部分が残ったので、フレンチトーストにアレンジ。
裏技で簡単!ふわとろ!フレンチトースト
裏ワザで簡単!究極にふわとろです!
このレシピの生い立ち
クラムチャウダグラタンの時、パンの耳をそぎ落として使い、真ん中の白い部分が残ったので、フレンチトーストにアレンジ。
作り方
- 1
耳をそぎ落とします。耳は、冷凍して別の料理に使いましょう。パンでグラタンに使うと便利。
- 2
ここで裏ワザ。食パンを30秒電子レンジにかけます!ほんのり、温まって柔らかくなり、液がすぐに染み込みます。
- 3
卵をよくとき、牛乳、砂糖、バニラエッセンスをいれ、よく混ぜます。
- 4
パンに液を吸い込ませます。すぐに染み込み、柔らかくなりすぎて崩れてしまわないように気をつけてください。
- 5
焦げ目がつくまでじっくり焼いて、出来上がり。ふわとろですよ!
- 6
冷凍保存可能ですので、ラップに丁寧に包んで保存すれば、忙しい朝も、軽く温めるだけで立派な朝ごはんです。
コツ・ポイント
一人暮らしだと、こまめに料理するの大変ですよね。今回も、3枚分をいっぺんに作りました。一回で材料は使い切って、調理したものは冷凍保存が基本。
朝は解凍したフレンチトーストとコーヒーで立派な朝ごはん!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19043869