白菜とツナのポン酢和え

お魚キッチン @cook_40055206
家にある物で簡単和え物!
このレシピの生い立ち
近所の八百屋さんで、白菜が1個150円でした。
「こんなに安くて良いの?」って思いつつ、有り難く購入しました。家にある物で作れるのは?と
思いついたのがこのレシピでした。
白菜とツナのポン酢和え
家にある物で簡単和え物!
このレシピの生い立ち
近所の八百屋さんで、白菜が1個150円でした。
「こんなに安くて良いの?」って思いつつ、有り難く購入しました。家にある物で作れるのは?と
思いついたのがこのレシピでした。
作り方
- 1
白菜は芯の部分は太目の千切り、葉の部分はざく切り、レンジ600Wで2分チン。
直ぐに水につけ冷ましギュウっと絞る。 - 2
1に油を切ったツナ缶鰹節・ポン酢しょう油・味の素で和える。
コツ・ポイント
白菜の水分は良く切ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*白菜と豆苗のマヨポン酢和え* *白菜と豆苗のマヨポン酢和え*
豆苗って自宅でもう一回収穫できるんですよ~♪収穫できたらお手軽な和え物にしてみませんか?簡単でごめんなさい(;´д`) takefumiyuki -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19044186