絶品!トロ〜りチーズ&ネギのもやしとん平

ひよちん @cook_40072944
関西の粉もんやさん定番のとん平をもやしとお肉抜きで簡単&ヘルシーに。あと1品欲しい時、おつまみに、ダイエット中にぜひ~。
このレシピの生い立ち
簡単に家にある材料でおいしくビールを飲みたい!
そして、子供も食べられる料理!って事で考えました。
絶品!トロ〜りチーズ&ネギのもやしとん平
関西の粉もんやさん定番のとん平をもやしとお肉抜きで簡単&ヘルシーに。あと1品欲しい時、おつまみに、ダイエット中にぜひ~。
このレシピの生い立ち
簡単に家にある材料でおいしくビールを飲みたい!
そして、子供も食べられる料理!って事で考えました。
作り方
- 1
もやしはきれいに洗い、耐熱容器に入れて電子レンジ500W3分チン。そのまま3分放置。
- 2
まだ温かいうちに、もやしの水気を手でギュッと絞り、☆材料で味付けする。(ヤケドに注意してね)
- 3
卵2個に※を入れて用意。(牛乳とマヨネーズを入れる事でふんわりします)
- 4
青ネギは小口切りに切っておく
- 5
フライパンを弱めの中火にかけて、サラダ油適量
入れ、③の卵を投入!周りが固まったら大きくお箸でかき混ぜ半熟たまごを作る。 - 6
弱火にしたら、チーズ→ネギ→天かすの順に卵の真ん中に長細く乗っける。
- 7
②のもやしもその上に乗せる
- 8
卵を端に寄せて、卵の両端を返す。
- 9
お皿にクルッとひっくり返す。
- 10
お好み焼きソースを塗り、かつおぶし➡青のりの順にパラパラかけて完成!(写真は青ネギと天かすがかかってます)
- 11
真ん中で割るとチーズがトロリ~
コツ・ポイント
☆卵は半熟の方がトロ~りチーズと絡まっておいしいです。
☆お好みでマヨネーズをかけたり、キムチを入れてもスッゴいおいしいです。
☆お好み焼きソースが余り好きじゃない方は、卵に更に白だしを足せば、京都だし巻き風になります。
似たレシピ
-
-
-
☆★もやし&豚こまでとんぺい焼き風★☆ ☆★もやし&豚こまでとんぺい焼き風★☆
家計にやさしいもやし&豚こま肉で、熱々美味しいとんぺい焼きができます♪1人分ずつ焼くので食べやすいです^^ yana☆p -
-
-
-
とろとろ卵☆もやしたっぷりとん平焼♪ とろとろ卵☆もやしたっぷりとん平焼♪
もやしたっぷりのお財布に優しい満足レシピです☆お好み焼ソース関西のだしの旨味と柔らかい卵がぴったり!オムレツ風です。 オリバーソース -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19044718