絶品!トロ〜りチーズ&ネギのもやしとん平

ひよちん
ひよちん @cook_40072944

関西の粉もんやさん定番のとん平をもやしとお肉抜きで簡単&ヘルシーに。あと1品欲しい時、おつまみに、ダイエット中にぜひ~。
このレシピの生い立ち
簡単に家にある材料でおいしくビールを飲みたい!
そして、子供も食べられる料理!って事で考えました。

絶品!トロ〜りチーズ&ネギのもやしとん平

関西の粉もんやさん定番のとん平をもやしとお肉抜きで簡単&ヘルシーに。あと1品欲しい時、おつまみに、ダイエット中にぜひ~。
このレシピの生い立ち
簡単に家にある材料でおいしくビールを飲みたい!
そして、子供も食べられる料理!って事で考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. Mサイズ2個
  3. 青ネギ 2本
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2〜
  5. ☆塩、こしょう 少々
  6. 牛乳 大さじ1
  7. ※マヨネーズ 大さじ2/3
  8. ※塩、こしょう 適量
  9. チーズ 大さじ1〜2
  10. 天かす(多めがおすすめ) お好みの量
  11. お好み焼きソース お好みの量
  12. かつおぶし 適量
  13. 青のり 適量
  14. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    もやしはきれいに洗い、耐熱容器に入れて電子レンジ500W3分チン。そのまま3分放置。

  2. 2

    まだ温かいうちに、もやしの水気を手でギュッと絞り、☆材料で味付けする。(ヤケドに注意してね)

  3. 3

    卵2個に※を入れて用意。(牛乳とマヨネーズを入れる事でふんわりします)

  4. 4

    青ネギは小口切りに切っておく

  5. 5

    フライパンを弱めの中火にかけて、サラダ油適量
    入れ、③の卵を投入!周りが固まったら大きくお箸でかき混ぜ半熟たまごを作る。

  6. 6

    弱火にしたら、チーズ→ネギ→天かすの順に卵の真ん中に長細く乗っける。

  7. 7

    ②のもやしもその上に乗せる

  8. 8

    卵を端に寄せて、卵の両端を返す。

  9. 9

    お皿にクルッとひっくり返す。

  10. 10

    お好み焼きソースを塗り、かつおぶし➡青のりの順にパラパラかけて完成!(写真は青ネギと天かすがかかってます)

  11. 11

    真ん中で割るとチーズがトロリ~

コツ・ポイント

☆卵は半熟の方がトロ~りチーズと絡まっておいしいです。

☆お好みでマヨネーズをかけたり、キムチを入れてもスッゴいおいしいです。

☆お好み焼きソースが余り好きじゃない方は、卵に更に白だしを足せば、京都だし巻き風になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひよちん
ひよちん @cook_40072944
に公開
思春期真っ只中の14歳娘と8歳の娘ちゃんののママです★平日はフルで仕事をしているのでバタバタしてます。が、休日とイベントの時は子供たちと一緒に楽しめるお料理を考えてます☆毎日にいっぱいいっぱいになっていますが、マイペースに頑張っていきたいと思いま~す。。。
もっと読む

似たレシピ