大根と豚バラの炒め煮

mokadahlia
mokadahlia @cook_40078559

大根ががっつり食べられます!
しょうががきいてておいしいです☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのを真似して。

大根と豚バラの炒め煮

大根ががっつり食べられます!
しょうががきいてておいしいです☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのを真似して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 300g
  2. にんじん 80g
  3. 豚バラスライス 200g
  4. ◆水 200cc
  5. ◆ほんだし 小さじ1
  6. おろししょうが[チューブ] 5センチ程度
  7. ◆料理酒 大さじ1
  8. ◆みりん 大さじ1.5
  9. ◆しょう油 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根とにんじんは薄めのいちょう切り、豚肉は3センチくらいに切っておく。

  2. 2

    フライパンを熱して豚肉を炒め、色が変わったらにんじんを入れて油がまわったら大根も入れて炒める。

  3. 3

    全体的に油がしっかりまわったら、◆を上から順に入れてその都度混ぜていく。

  4. 4

    蓋をして弱めの中火で、大根とにんじんが柔らかくなるまで煮たら、できあがり♪

コツ・ポイント

☆油は豚肉からしっかり出るので入れません。
☆蓋をした後、途中で1、2回は混ぜてあげると味のしみ込みが均一になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokadahlia
mokadahlia @cook_40078559
に公開
2人の子供の母で毎日バタバタしながら頑張ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)いただけるれぽはとても嬉しいです(*´꒳`*)レシピ活用していただきありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ