コクまろ☆豚肉のにんにくみそ焼き

焼きたらこ
焼きたらこ @cook_40211486

豚肉を調味液に30分漬けて焼くだけ。ヨーグルトを入れることで、コクがあるのにさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
ヨーグルトが少し余っていて、何か料理に使えないかと考えてこのレシピが生まれました。

コクまろ☆豚肉のにんにくみそ焼き

豚肉を調味液に30分漬けて焼くだけ。ヨーグルトを入れることで、コクがあるのにさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
ヨーグルトが少し余っていて、何か料理に使えないかと考えてこのレシピが生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース肉ソテー用 3枚
  2. ☆みそ 大さじ4
  3. ヨーグルト(無糖) 大さじ4
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆はちみつ 大さじ2
  6. ☆しょうゆ 小さじ1
  7. コチュジャン 小さじ1
  8. ☆にんにくすりおろし 1かけ分
  9. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆印を全て混ぜて調味液を作り、その中に豚肉を30分漬けておく(途中15分経ったら裏返す)

  2. 2

    熱したフライパンに油を引き、豚肉についた調味液を軽く落としてから、中火で裏表2分ずつ焼く。

  3. 3

    豚肉を漬けて残った調味液を回し入れて、ひと煮立ちしたら出来上がり。

コツ・ポイント

※豚肉を焼く際は、調味液がはねるのでフタをした方が良いと思います。
※この調味液は生野菜にもとても合います。多めに作っておいて、付け合わせの野菜をモリモリ食べるのも良いですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
焼きたらこ
焼きたらこ @cook_40211486
に公開
料理が好きでよく作ってます。特にニンニク・ショウガを使った料理が好きで、度々食卓に登場してます。今年の夏は初めて家庭菜園に挑戦し、ミニトマト・ナス・シソを栽培しました。なんとか順調に育ってくれて、料理の材料としても大活躍してくれました☆ アイディアがたくさん詰まった皆さんのレシピを参考に、レパートリーを増やしていけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ