*新じゃがと豚ミンチで肉じゃが*

クックVNE56V☆
クックVNE56V☆ @cook_40158745

新じゃがは皮や芽の処理しなくてラクですよね!豚ミンチは安いのに旨みの脂もたくさんですよね!という理由で作りました^^
このレシピの生い立ち
甘めの煮物が好きなんです。

*新じゃがと豚ミンチで肉じゃが*

新じゃがは皮や芽の処理しなくてラクですよね!豚ミンチは安いのに旨みの脂もたくさんですよね!という理由で作りました^^
このレシピの生い立ち
甘めの煮物が好きなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新じゃが(5×5cmの大きさ 6個
  2. 玉ねぎ(7×7cm 1個
  3. にんじん(15cm 1本
  4. (白滝150g) 1袋
  5. 豚ミンチ 200g
  6. 2カップ(240cc
  7. 顆粒だし 小さじ2
  8. 砂糖 大さじ3
  9. みりん 大さじ3
  10. めんつゆ 大さじ1
  11. 醤油 大さじ2
  12. 油(炒め油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ・にんじん→皮をむいて乱切りにする。(乱切りは味がしみやすいです!大きさは右写真くらい。

  2. 2

    ・玉ねぎ→くし切りにする。(写真撮り忘れました。今回は8等分にしました!

  3. 3

    ・新じゃが→皮のまま4等分に切る。(新じゃがは水分が多く、煮ると崩れやすいため、皮を残します。)

  4. 4

    鍋を加熱→温まったら中火に。
    油をしき、豚ミンチを固まりを崩すように炒める。(そぼろ状に。大きい塊が残っててもよい。)

  5. 5

    肉の色がほぼ茶色くなったら、にんじん→玉ねぎ→じゃがいもの順に入れ、野菜の表面が透き通るくらい炒める。

  6. 6

    白滝を入れる場合はここで入れる!!

  7. 7

    顆粒だし→水→砂糖→みりん→めんつゆ→醤油
    の順に入れ、軽く混ぜ、蓋をして煮る。
    落し蓋はしなくてOK!

  8. 8

    10分くらい煮る。吹き出そうな場合は蓋を半開きにする。

  9. 9

    野菜に火が通ったら、鍋の蓋を開け、水分を少し飛ばす。火を止め10分放置して、完成!
    (放置することでさらに味が染み込む。

コツ・ポイント

油をごま油にしてもOK!
おろしショウガを入れても美味しい!
七味をかけても美味しい!
ラー油をかけても美味しい!
アレンジ色々(*´-`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックVNE56V☆
クックVNE56V☆ @cook_40158745
に公開
いつも同じ器使ってばかりですみません。料理を頑張りたいなって思って…クックパッド投稿してます。皆さんのつくレポ、いつも有難いです。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ