簡単!いちじくのコンポート 白ワイン煮

ワイルドブル
ワイルドブル @cook_40196521

白ワインを使って本来素材が持つ色合いを再現
!煮汁はゼリーにしてバニラアイスを添えれば簡単レシピで豪華デザート!

このレシピの生い立ち
この季節、店頭には手ごろで美味しいイチジクが並んでいます。自然の甘味を生かした甘ったるくないコンポートを作りたくて考えたレシピです。 ぜひご家庭で作ってみてください。 

簡単!いちじくのコンポート 白ワイン煮

白ワインを使って本来素材が持つ色合いを再現
!煮汁はゼリーにしてバニラアイスを添えれば簡単レシピで豪華デザート!

このレシピの生い立ち
この季節、店頭には手ごろで美味しいイチジクが並んでいます。自然の甘味を生かした甘ったるくないコンポートを作りたくて考えたレシピです。 ぜひご家庭で作ってみてください。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. いちじく 1パック(5個)
  2. 白ワイン 200cc
  3. お酢 40cc
  4. グラニュー糖(他の砂糖でも可) 50g
  5. ブランデー(ラム酒でも可) 小さじ2
  6. レモン(濃縮レモン液でも可) 1個(液体の場合大さじ1)
  7. ゼラチン 1袋
  8. バニラアイス 1個

作り方

  1. 1

    白ワインにお酢、グラニュー糖、レモンを鍋に入れて中火で砂糖を溶かす。

  2. 2

    洗った皮ごとのいちじくを鍋に入れ、弱火で30分ほど煮込む。

  3. 3

    いちじく全体に火が通るように軽めの落としぶたを忘れずに。(クッキングシートが良い)ない場合は煮汁をかけながら煮込む。

  4. 4

    しばらくするとピンク色の液体に変わってきます。火を止める前にブランデーをかけ入れ、アルコールを飛ばす。

  5. 5

    煮込み終わったらゼリーに使う分だけ煮汁を取り出してゼラチンを使ってゼリーを作る。いちじくは冷蔵庫へ。

  6. 6

    ゼリーを冷やし固めたら、スプーンか、泡立て器で粉々に砕く。ゼリーが溶けるので手早く作業。もし溶けたら再度冷蔵庫へ。

  7. 7

    皿にゼリーを敷いて、いちじくと1スクープのアイスをトッピング。ミントの葉などあれば更に良し。

  8. 8

    めでたく完成~♪
    イェイ!!

    「つくれぽ」お待ちしてます!

コツ・ポイント

盛り付けは、ガラス皿があれば使ってください。ガラス皿より一回り大きな白皿もあれば下に敷いて2枚重ねでサーブすると、見た目も美しいデザートの一品が完成。
皮つきのいちじくなので、ナイフ、フォーク、スプーンで召し上がってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワイルドブル
ワイルドブル @cook_40196521
に公開
ガッツリ食いたいが為に、外食ではなく自分で料理を始めた野郎です。
もっと読む

似たレシピ