寒天でマンゴーババロア

水空ひとみ
水空ひとみ @cook_40042831

寒天はゼラチンに比べて低カロリー。
それに食物繊維も入っているので、一石二鳥です♪
このレシピの生い立ち
ババロアを作ろうと思ったところ、家に粉寒天しか無かったので、適当に作ってみた。

寒天でマンゴーババロア

寒天はゼラチンに比べて低カロリー。
それに食物繊維も入っているので、一石二鳥です♪
このレシピの生い立ち
ババロアを作ろうと思ったところ、家に粉寒天しか無かったので、適当に作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉寒天棒寒天でもOK) 1本分
  2. 300cc
  3. 砂糖 100~130g
  4. 缶詰マンゴー 400g
  5. 生クリーム 200cc

作り方

  1. 1

    鍋に分量の水と粉寒天を入れて火にかけて溶かし2分沸騰させて砂糖も加えて溶かす。
    砂糖は果物の甘さにより増減して下さい。

  2. 2

    棒寒天の場合は、水でふやかした後、分量の水で煮溶かした後にザルでこして下さい。

  3. 3

    缶詰のマンゴーや、お好みの果物をミキサーにかけてジュース状にする。

  4. 4

    果物が固い時はジュースを加えて掛けてゆるくする。(果物+ジュースで400gになれば可。液がさらさらな時は350gにして)

  5. 5

    ①の寒天が溶けたら④を加え、よく混ぜる。
    寒天のダマが出来てしまっても、加熱すれば溶けるので大丈夫。

  6. 6

    混ざったら氷水に当てて時々混ぜながらトロミがつくまで冷ます。

  7. 7

    ボールに生クリームを入れて6~7分立てにする。
    ⑥と同じ硬さに泡立てて下さい。(コツ・ポイント参照)

  8. 8

    ⑥に1/3の⑦を加えて良く混ぜる。
    混ざったら残りの⑦を全て加えてよく混ぜる。

  9. 9

    混ざったら容器に入れるか、そのまま冷蔵庫に入れて1~2時間冷やす。

コツ・ポイント

生クリームと寒天の硬さを同じにして混ぜないと分離の原因になります。
寒天を冷ます時に気を付けて混ぜていないと、すぐに固まるので注意してください。

甘味料を使ったり、低脂肪の生クリームを使ったりしてカロリーダウンしてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
水空ひとみ
水空ひとみ @cook_40042831
に公開
ケーキやお菓子作りが大好きです。美味しそうなレシピ集があると幸せ♥色々アレンジしたり実験(?)をするのも好きです。好きなモノ野菜:かぼちゃ、なす、トマト、ゴーヤ。魚:サーモン、エビ…魚介は全部好き。他:カマンベール、ホルモン、馬刺、冷麺、歯応えのある物、コーヒー、紅茶。甘:キャラメル味やココナッツ味の物、杏仁酥、クィニーアマン。嫌いなモノ無し。でも子供の頃はチョコとそばが嫌いだった…
もっと読む

似たレシピ