ドライカレー。

りったんたん @cook_40027769
簡単に出来る我が家の定番。ホントはピーマン入れたかったよ~。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作るドライカレー。毎回味が変わっちゃうので、はかりながら作ってみました。
ドライカレー。
簡単に出来る我が家の定番。ホントはピーマン入れたかったよ~。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作るドライカレー。毎回味が変わっちゃうので、はかりながら作ってみました。
作り方
- 1
みじん切りにした野菜をオリーブオイルで炒める。肉とナツメグも加えてさらに炒める。
- 2
ホールトマトと水を加える。いつもはトマトジュースか野菜ジュースを使っています。
- 3
コンソメ、塩、胡椒、砂糖、醤油を入れて煮詰める。
煮詰まってきたらカレー粉を入れる。様子を見ながら量を決めてください。 - 4
煮詰まってきたら完成です♪
コツ・ポイント
挽肉は今回は豚を使いましたが、合びき肉の方が美味しいかも。ホールトマトも良いですが、トマトジュースを使うのが我が家流かなぁ・・・・。砂糖を入れるとコクがでます。ピーマンも入れると子供もパクパク食べてくれるのでGOOD!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19048918