レタスのお好み焼き

akkogera @cook_40215387
水気の少ないボストンレタスの大量消費メニュー
このレシピの生い立ち
デカいボストンレタスだけがあった。。。という日に試しに作ってみたら、とても評判が良かったので、載せてみました。食材が限られる日や海外でも、これなら作れる!
レタスのお好み焼き
水気の少ないボストンレタスの大量消費メニュー
このレシピの生い立ち
デカいボストンレタスだけがあった。。。という日に試しに作ってみたら、とても評判が良かったので、載せてみました。食材が限られる日や海外でも、これなら作れる!
作り方
- 1
レタスを細かめのざく切り、青ネギをみじん切りにして、大きめのボウルに入れる。
- 2
ボウルに小麦粉(お好み焼き粉)、だし(粉末、白だし)、塩胡椒、卵を割り入れて混ぜる。水を入れて生地を伸ばす。
- 3
焼く時のコツはフライパンの真ん中にこんもりと乗せて、しっかり焼いてからひっくり返すこと。私は押しつぶす派です。
- 4
お好みでソース、マヨネーズ、青のり、鰹節を。
コツ・ポイント
レシピ自体はシンプルですが、お好み焼きなので、お好みで海老や豚の薄切りなどトッピングをぜひ。ボストンレタスで作りましたが、葉ものならなんでもできそう。ほうれん草、ケール、小松菜、春菊、などなど。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食】完了期 納豆レタスのお好み焼き 【離乳食】完了期 納豆レタスのお好み焼き
納豆が苦手なうちの子もお好み焼きなら大好きです!しっかり野菜も摂れますよ!レタスを使っているので、柔らかいよ。卵不使用。 なっきーりゅう -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19049655