サーモンのアクアパッツァ

spicemagic
spicemagic @cook_40103058

イタリアの煮魚です♪作り方はとても簡単!これからの季節のおもてなしにも良いですね。
このレシピの生い立ち
新鮮な魚で作られたイタリアのアクアパッツァには感動でした。シンプルな味付けなので、魚とオリーブオイルが美味しさの決め手となります。

家族が多かった時やおもてなしには、魚を1尾まるごとで作り、感動された料理です。

サーモンのアクアパッツァ

イタリアの煮魚です♪作り方はとても簡単!これからの季節のおもてなしにも良いですね。
このレシピの生い立ち
新鮮な魚で作られたイタリアのアクアパッツァには感動でした。シンプルな味付けなので、魚とオリーブオイルが美味しさの決め手となります。

家族が多かった時やおもてなしには、魚を1尾まるごとで作り、感動された料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鮭(切り身) 2切れ
  2. あさり 100g~
  3. ズッキーニーエリンギ 適量
  4. プチトマト(又はドライトマト) 3~4個
  5. ケッパー 大さじ1
  6. (好みでアンチョビ 1~2フィレ)
  7. オリーブ 2個)
  8. にんにく(軽く叩いておく) 1片
  9. 白ワイン 30~50cc
  10. イタリアンセリ(みじん切り) 適量
  11. オリーブオイル 適量
  12. 塩 胡椒 各適量

作り方

  1. 1

    鮭は大きければ半分に切り塩胡椒を振る。写真にはないですがエリンギを入れました。

  2. 2

    あさりは揉み洗いをして汚れを取る。
    鍋ににんにくとオリーブオイル大さじ2~3を入れて弱火で香りを移したら一旦取り出す。

  3. 3

    2の鍋に鮭を入れて強火で両面を焼く。*中まで火が通ってなくてもOK。

  4. 4

    3にあさり,野菜,トマト、ケッパー,2のにんにく,白ワイン,水(ワインと同量~倍量)を入れ蓋をして煮る。オーブンでも。

  5. 5

    時々煮汁をかけながら煮る。味が薄ければ塩胡椒で調える。火が通ったらオリーブオイルを大さじ1~2を回しかける。

  6. 6

    パセリ散らし、取り分けていただきましょう。
    今回はズッキーニとエリンギを入れましたが、無くてもいいですよ。

コツ・ポイント

シンプルな味付けなので、鮭やあさりは鮮度の良いものを使用しましょう。
オリーブを入れるともっと見栄えが良くなります。トマトはドライトマトでも。ケッパーやあさり、アンチョビから塩分が出るので味付けに注意
3の水の量は好みで加減。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
spicemagic
spicemagic @cook_40103058
に公開
家族の美味しい笑顔が見たくて日々のcookigを楽しんでいるおばあちゃんです。皆の美味しい笑顔は私のサプリメントです♪私の料理ブログ&Instagramblog.livedoor.jp/spicemagicikuko/Instagram spicemagic.diary
もっと読む

似たレシピ