残り物でカレーうどん

★HIROE★
★HIROE★ @cook_40133068

簡単で残り物で出来るカレーうどんです。
このレシピの生い立ち
カレーが残ったので作りました。

残り物でカレーうどん

簡単で残り物で出来るカレーうどんです。
このレシピの生い立ち
カレーが残ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 1玉
  2. 白だし 大さじ1
  3. 80ml
  4. カレーの残り おたま2

作り方

  1. 1

    乾麺のうどんを水に約2分つける

  2. 2

    沸騰したお湯に、①を入れる。
    パッケージには8分と書いてあったら、約6分茹でてください。

  3. 3

    鍋に、水、白だし、カレーの残りを入れて温める

  4. 4

    茹でたうどんに③をかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★HIROE★
★HIROE★ @cook_40133068
に公開
食べる事は好きだけど、料理は苦手でした。タイに住み料理が好きになりました。簡単料理ばかりですが。。。砂糖は使いません!
もっと読む

似たレシピ