お手軽マッシュポテト

そうだ、料理をしよう
そうだ、料理をしよう @cook_40215648

じゃがいも、豆乳、マーガリン(又はバター)、塩コショウ。それとコクを出したかったので、チーズを入れました。メモです。
このレシピの生い立ち
ご飯の代わりの主食にするため。味が控えめなので、シチューとかに添えたりなど、色々試しても良さそうです。

お手軽マッシュポテト

じゃがいも、豆乳、マーガリン(又はバター)、塩コショウ。それとコクを出したかったので、チーズを入れました。メモです。
このレシピの生い立ち
ご飯の代わりの主食にするため。味が控えめなので、シチューとかに添えたりなど、色々試しても良さそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 2個(約200g)
  2. 豆乳 100ml
  3. マーガリン(又はバター) 大さじ1
  4. モッツァレラチーズ 1P(15g)
  5. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを綺麗に洗い、皮もむかないでラップにくるみ、レンジで5分~7分

  2. 2

    レンジから取りだし、皮を向いて鍋に入れて潰し、バターと豆乳を入れて火にかける。

  3. 3

    後は中火にかけながら、まぜつづける。途中チーズと塩こしょうを入れて、好みの固さになるまでまぜる。

コツ・ポイント

多少じゃがいもの粒々が残るかもしれませんので、気になる方は細かく潰してください。私はずぼらなので、多少は気にせず混ぜました。
追記
レンジが色々あるので、じゃがいものレンチン時間の目安は竹串が刺さるかどうかで見てもいいも思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そうだ、料理をしよう
に公開
いまいち材料が揃わない我が家で、なんか美味しいものを。そんな気持ちで作ってます。
もっと読む

似たレシピ