ヘルシー♪大根とつくねスープ
大根を美味しく。ヘルシーメニュー。
このレシピの生い立ち
つくねを使って、ヘルシーなのにボリューミー。
作り方
- 1
ネギ、生姜をみじん切、軟骨は5mm程度に切り、鳥ひき肉、軟骨、卵、片栗粉を混ぜます。ハンバーグを作る時より緩い感じです。
- 2
鳥ひき肉は割高なので、私は胸肉をミンサーでミンチにします。ミンサーがあると牛肉などの好きな部位をミンチにでき重宝してます
- 3
大根の皮を剥き、1.5cmに輪切り、更に半分にします。大根は楊枝でプスプスさして味が染み込みやすいように。
- 4
800ccを沸かし鶏ガラスープ、大根をいれ中火で煮込みます。
- 5
大根が柔らかくなったら、とりつくねを
スプーンを2つ使って丸くして投入します。つくねに火が通ったら完成。
コツ・ポイント
スープは薄めです。鶏ガラ、塩胡椒で調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
鶏団子 お鍋にスープにつくねにも! 鶏団子 お鍋にスープにつくねにも!
この鶏団子はいろいろ使えます。鍋にスープにつくねにと。アレンジ次第で何にでも変身しちゃいます!使い方はあなた次第です^^ くまちぃ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19052949