豆乳うどんタイ風☆

フジコDML
フジコDML @cook_40107594

パクチーと柚子こしょうがポイント!
無くても、うどんと豆乳さえあればダシの旨みたっぷりのあったかうどんが出来ます♡
このレシピの生い立ち
茹でうどんが19円で激安!だったのでまとめ買い♪
いろんな食べ方を模索中〜

豆乳うどんタイ風☆

パクチーと柚子こしょうがポイント!
無くても、うどんと豆乳さえあればダシの旨みたっぷりのあったかうどんが出来ます♡
このレシピの生い立ち
茹でうどんが19円で激安!だったのでまとめ買い♪
いろんな食べ方を模索中〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. うどん冷凍うどんがオススメ) 一人前
  2. 豆乳 マグカップ一杯程度
  3. パクチー お好みで
  4. きゅうり 半分
  5. ★和風だし 2g程度
  6. ★麺つゆ 大さじ一杯程度
  7. チューブの柚子こしょう お好みで
  8. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    お鍋でお湯を沸かします。
    この間にいろいろ作業するので、わざと中火でゆっくりと!
    湿度上昇にも貢献(笑)

  2. 2

    豆乳をマグカップでレンチン。
    オススメは、紀文の調整豆乳!甘みがあって、それだけでも美味しいのです☆

  3. 3

    重要★豆乳つゆの味付け!
    本来は豆乳を入れた後に味を見ながら増減しますが、分かりやすいように今回は調味料から入れます。

  4. 4

    うお!
    三倍濃縮なの忘れてて麺つゆ、入れすぎた(笑)
    気をつけて下さいね〜

  5. 5

    チン後の豆乳を投入〜(いや、事故です…)豆乳は突沸の可能性があるので、必ず《牛乳》等のボタンか、少しずつ様子を見て!

  6. 6

    柚子こしょうを溶かします。
    かな〜り風味が出るので(こしょうなのでピリッともします)、初めての方は様子見で!

  7. 7

    タイ風の肝、パクチー!パチパチ…☆
    沢山ちぎってね。
    あ、台は安心して下さい、清潔ですよ(笑)

  8. 8

    そろそろお鍋が沸騰してくる頃。うどんを投入ーっ。
    その間にきゅうりを切ります。

  9. 9

    うどんはお好みの固さでね。水でサッと洗い、お湯に切り替えて温め直します(ホントはもっと正しいやり方がありそう…)。

  10. 10

    豆乳つゆにうどんをどーん!
    その上に先ほどのきゅうりを飾って…

  11. 11

    パクチーや柚子こしょう、きゅうりが無くてもこれだけは忘れないで!
    ごま油!!

  12. 12

    出来上がり♪♪
    豆乳スープなので飲み干しても身体にいい〜!
    沸騰までの3分+茹で上がるまでの2分で出来ちゃいます^_^

コツ・ポイント

★調整豆乳か、無調整豆乳を使うかで、和風だし・麺つゆの量を変えて下さいね。味見をしながらお好みで!
★出来れば柚子こしょう、パクチー、きゅうりのパーフェクトセットでお願い♡
★夏は豆乳は冷たいまま、うどんは冷水のみで冷やし豆乳うどんも美味♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フジコDML
フジコDML @cook_40107594
に公開

似たレシピ