筋肉飯ッ!赤身肉100%玄米タコライス

低GI値の玄米で、高たんぱくな牛赤身肉100%のタコライス!
慣れちゃえば楽です◎タコミートは冷凍保存してもOK!
このレシピの生い立ち
低脂質な食事をメインとしている、アスリートや筋トレ中、ダイエット中の方に食べてもらいたい絶品タコライスです。
玄米を少なくしてレタスを多くしても美味しいです。
スーパーに牛赤身挽肉が売ってない方でも諦めないで!
筋肉飯ッ!赤身肉100%玄米タコライス
低GI値の玄米で、高たんぱくな牛赤身肉100%のタコライス!
慣れちゃえば楽です◎タコミートは冷凍保存してもOK!
このレシピの生い立ち
低脂質な食事をメインとしている、アスリートや筋トレ中、ダイエット中の方に食べてもらいたい絶品タコライスです。
玄米を少なくしてレタスを多くしても美味しいです。
スーパーに牛赤身挽肉が売ってない方でも諦めないで!
作り方
- 1
今回牛赤身肉の挽肉が入手できなかったので、牛モモステーキ肉を挽肉にしていきます。
- 2
細かく包丁でみじん切りしてもいいのですが、このブンブンチョッパーを使うと楽です。
調味料は全て混ぜ合わせておきます。
- 3
ニンニクをお好みの量切っておきます。
(今回私は肉200gに対し1.5片)玉ねぎもみじん切りにしておきます。
- 4
レタスを軽く洗って、手で一口サイズにむしっておきます。
レタスの種類はなんでもOK。
- 5
中火で熱したフライパンにバターを5g投入し、回してフツフツしたら刻みニンニクを投入。
- 6
香りが立ったら、刻んだたまねぎを投入。
- 7
たまねぎに火が通ったら、牛挽肉を投入。
- 8
全体に火が通ったら、混ぜておいた調味料を投入。
味がしっかり入るように水気を飛ばしましょう。
- 9
玄米は1人あたり100〜200gが理想。
- 10
玄米の上にタコミートをのせます。
- 11
その上に、レタス、サルサソース、カッテージチーズなどをのせます。
糖質量が気になる場合、トマトは抜きましょう。
- 12
サルサソースは、私はこれを5:5で混ぜ合わせて使用しています。
カルディにて購入。 - 13
上にあらびき胡椒、パセリをのせて完成!
コツ・ポイント
レタスの水気は切って下さい。
楽しい筋肉ライフをッ
似たレシピ
その他のレシピ