鳥もも肉の生姜焼き
柔らかもも肉に生姜タレがビシッと決まってる〜
今晩はご飯がすすむよ♪
このレシピの生い立ち
豚でなく柔らかくてパンチある鶏肉を使用。
作り方
- 1
鳥もも肉の余分な脂を取り除いた後、肉が均一の厚さになるように包丁でひらく。
軽く塩をする。
- 2
小麦粉を薄く両面につける。
フライパンに油少々を熱し、中火で皮側から焼く。
- 3
ひっくり返して身の方も焼く。
加熱しすぎると固くなるので早めに火を止め余熱を利用する。
- 4
肉の熱が落ちついたらフライパンから取り出し、醤油、みりん、水を入れて中火にかける。
沸いてきた頃に生姜を加える。 - 5
フライパンに鶏肉を戻し入れ、両面を生姜タレにからめて出来上がり。
コツ・ポイント
肉厚を均一になるように包丁を入れる。
おろし生姜は思い切ってたくさん。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19053401