作り方
- 1
鮭とばにお酒をかけ、ラップをしてレンジで温める(あたため自動で1回程度)
- 2
粗熱が取れたらマヨネーズであえておく(マヨネーズ漬けにすると柔らかくなるので、作る前に準備しておく)
- 3
マヨネーズごと鮭とばとご飯を混ぜ合わせる
- 4
ごま油を入れたフライパンを火にかけ、ご飯を入れて炒める(具材を入れる場合は一緒に入れる)
- 5
それほど触らず、ひろげて焼く→ひっくり返して焼く→ほぐす程度
- 6
塩胡椒、オイスターソースで味付けをする(鮭とばに塩分があるので、塩胡椒は控えめにし後で調整する)
- 7
ご飯をフライパンのはしに寄せ、割りほぐした卵で炒り卵を作る
- 8
卵、ご飯を混ぜ合わせ醤油で調味する
- 9
小口切りにしたねぎを入れひと混ぜして仕上げる
コツ・ポイント
鮭とばによって塩味が違うので、調味料は味見しながら調整する
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19054179