しし唐とレンコンとかにカマの春巻き
くるくる巻くだけのお手軽春巻きです
このレシピの生い立ち
買ったまま忘れていたしし唐の救済レシピ^^;
作り方
- 1
しし唐は爆発防止に切れ目を入れておきます。
レンコンは皮を剥いてしし唐と同じ長さの細切りにして水にさらします。 - 2
春巻きの皮は半分に切っておきます。
分量外の小麦粉と水を混ぜてのりを作っておきます。 - 3
春巻きの皮に大葉・しし唐・レンコン・かにカマの順に乗せ海苔巻きの様に巻いて巻き終わりを小麦粉ののりで止めます。
- 4
180度の油できつね色になるまで揚げて出来上がりです。
からし醤油をつけてどうぞ。
コツ・ポイント
具はお好みで。
でも、チーズは両端から出てきて大変なことになるので向かないかもです^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手軽に美味しい【カニカマチーズの春巻き】 手軽に美味しい【カニカマチーズの春巻き】
カニカマ×大葉×チーズの簡単手軽なミニ春巻きです。ミニサイズで風味が良く、パクパクと沢山食べられてしまいます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19054206