レンジでふわとろオムライス

matsuru
matsuru @cook_40187405

レンジだけ。フライパンを使わない簡単オムライスです♪
このレシピの生い立ち
テレビでちらっと観た“レンジでオムライス”を、自分なりにアレンジして作ってみました。

レンジでふわとろオムライス

レンジだけ。フライパンを使わない簡単オムライスです♪
このレシピの生い立ち
テレビでちらっと観た“レンジでオムライス”を、自分なりにアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たまねぎ(小) 1/4個
  2. ツナ(油漬けと水煮、どちらでもよし) 小缶半量(スープも少々)
  3. ★ケチャップ 大さじ3
  4. ★コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★料理酒(白ワインなどでも可) 小さじ1
  7. ご飯 お茶碗1杯と半くらい
  8. 2個
  9. 生クリーム(or 牛乳) 大さじ1
  10. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りにし、大きめの耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジ(500W)で3分ほど加熱する。

  2. 2

    1の容器に★の材料を加えてかき混ぜ、更にレンジで1分加熱。(そしてここでバター少々プラスすれば風味アップしますv)

  3. 3

    容器にご飯を入れ、まんべんなく混ぜたらお皿に盛る。

  4. 4

    続けて耐熱容器(面倒なので洗わず使用…)に卵を割り入れ、生クリームと塩胡椒を加えてよくかき混ぜる。

  5. 5

    レンジで1分ほど加熱し、取り出して大きくかき混ぜたら再びレンジで40秒ほど加熱、取り出して軽くかき混ぜ、30秒加熱。

  6. 6

    3で器に盛ったご飯に、ボウルの卵をすべらせるようにして乗せ、お好みでケチャップをかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

★の具は、私は鳥肉がなかったのでツナにしてみましたが、ハムやベーコンでも美味しいと思いますvその辺りはお好みで作ってみてください。
注)加熱時間はレンジの機種やW数で違いますので、減らしたり増やしたりして、様子を見ながら加熱してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
matsuru
matsuru @cook_40187405
に公開
MYフォルダを利用したくて登録しました。
もっと読む

似たレシピ