ピーマンとにんじんの簡単きんぴら

ちょめた
ちょめた @cook_40077987

めんつゆだけで味付け完了!簡単にささっとできます。お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
にんじん嫌いな主人に嫌がらせで作ったら(笑)案外、おいしくて食べてくれた一品です。

ピーマンとにんじんの簡単きんぴら

めんつゆだけで味付け完了!簡単にささっとできます。お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
にんじん嫌いな主人に嫌がらせで作ったら(笑)案外、おいしくて食べてくれた一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 3個
  2. にんじん 1/4~1/3本
  3. しらすorちりめんじゃこ ひとつかみ
  4. 塩コショウ 少々
  5. サラダ油 適量
  6. ごま 適量
  7. めんつゆ(2倍濃縮) 小1~2

作り方

  1. 1

    にんじんとピーマンは千切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とごま油を同量いれて火にかけ、しらすを炒めます。
    しらすの水分をとばすかんじです。

  3. 3

    にんじんとピーマンを加えて塩コショウをします。

  4. 4

    しんなりしたらめんつゆを加えてさっとからめてできあがりです。

  5. 5

    ※ちりめんじゃこを使う場合は④の前に加えてからめんつゆを加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょめた
ちょめた @cook_40077987
に公開
※砂糖はきび砂糖、醤油は九州の甘めなものを使用しています。味見しながら、調節してくださいね。主人と息子の3人家族です。味にうるさい主人のおかげでちょっとずつ腕がみがかれていってる…と思いたいっ♡手早く作れる料理や、手間をかけた料理など色々レシピございますよ~♪たまにお菓子(笑)http://ameblo.jp/chometa/で日々の日記もつけてます♡よかったら遊びに来てくださいね。
もっと読む

似たレシピ