豚こま団子のみぞれめんつゆ

おかんのグルフリ食堂
おかんのグルフリ食堂 @cook_40085723

カリカリ豚こま団子と和の組み合わせをお試し下さい(^O^)
写真茶色オンリーですいません(>_<)
このレシピの生い立ち
豚こまと家によくある野菜で和食を作りたくて!意外と美味しく出来上がってうちのチビにも大好評でした(o^∀^o)

豚こま団子のみぞれめんつゆ

カリカリ豚こま団子と和の組み合わせをお試し下さい(^O^)
写真茶色オンリーですいません(>_<)
このレシピの生い立ち
豚こまと家によくある野菜で和食を作りたくて!意外と美味しく出来上がってうちのチビにも大好評でした(o^∀^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜
  1. 【豚こま団子】
  2. 豚こま 200g
  3. 50cc
  4. 醤油 25cc
  5. 片栗粉小麦粉 1:1
  6. 【つゆ】
  7. 大根 1/2本
  8. 玉ねぎ 1玉
  9. 白菜 3〜4枚
  10. 水菜 1〜2房
  11. 三倍めんつゆ 50cc
  12. 150cc

作り方

  1. 1

    団子を作ります。
    豚こまに酒醤油を揉み込み10分程置く。あれば生姜チューブをぶちゅ〜っと入れると柔らかく!

  2. 2

    10分経ったら丸く形を作り片栗粉と小麦粉を混ぜたものをまぶす。まぶしながら1センチ位の油を引いて熱したフライパンへ

  3. 3

    きつね色になりカリカリになったものから上げて油切りを。

  4. 4

    つゆを作ります。別のフライパンに玉ねぎを入れしんなりさせ白菜を投入。めんつゆと水を入れ煮込む。その間に大根をすりおろす。

  5. 5

    大根は水切りをする。白菜もしんなりしたら大根おろしを入れる。

  6. 6

    最後に5に3と水菜を入れ、軽く混ぜたら出来上がり!熱々ご飯との相性サイコーです!

コツ・ポイント

豚こまをカリカリに焼くことと、食べる直前につゆをかけることです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかんのグルフリ食堂
に公開
息子の小麦アレルギーが発覚して早10年!毎日給食の代わりにお弁当を作って持たせてます☆グルテンフリーな食卓の中、様々なグルテンフリーのメニューを試して来ました!そろそろ溜まりに溜まったレシピをアップしていきたいです^_^最大の難関は盛り付けと写真( ´∀`)小麦アレだけでなく、乳アレの方も豆乳に置き換えて作って頂けます!体質改善を目的とした方にも是非♫
もっと読む

似たレシピ