新あさひ豆腐で作る♪簡単やわらか唐揚げ

じんとっと @cook_40043186
こうや豆腐で作る、肉ナシ唐揚げです!柔らかいので2歳のちびがパクパクです(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
旭松こうや豆腐さんのモニターレシピです。
以前お店で大豆の唐揚げを食べたことがあり、とても美味しかったので、こうや豆腐で作ってみました(^^♪
作り方
- 1
広めの鍋、に水と鶏がらスープの素を入れ火にかけます。沸騰したら新あさひ豆腐を入れて表示の時間で戻します(12分くらい)。
- 2
戻した新あさひ豆腐を、お皿に取り出して冷まします(時間がなければ上にラップをかぶせ、氷を入れたビニールを載せます)。
- 3
新あさひ豆腐を手でつぶれないように絞り、1口大にちぎります(1個4等分くらい)。ボウルに●印の調味料を合わせておきます。
- 4
ボウルにちぎった新あさひ豆腐を入れて漬けこみます。片栗粉をまぶしたら、170度の揚げ油できつね色になるまで揚げて完成!
コツ・ポイント
茹でたてのこうや豆腐は熱いので、やけどしないように十分冷まして下さいネ!
鶏肉感を再現するため、鶏がらスープは濃いめで作っています。
マヨネーズやケチャップ、お好みでレモンや塩を添えて召し上がって下さい^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単節約☆高野豆腐の麺つゆ唐揚げ。 簡単節約☆高野豆腐の麺つゆ唐揚げ。
お肉不使用!高野豆腐で作る節約唐揚げです。お肉のようなジューシーさはありませんが、唐揚げに紛れさせて嵩増ししたり、おつまみにもおすすめです。レシピの生い立ち鶏むね肉の麺つゆ唐揚げに高野豆腐を混ぜたら高野豆腐が嫌いな息子が気付かず食べたので、これはいける…(* ॑꒳ ॑* )とレシピアップ。 ゆぅゅぅ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19055147