新あさひ豆腐で作る♪簡単やわらか唐揚げ

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

こうや豆腐で作る、肉ナシ唐揚げです!柔らかいので2歳のちびがパクパクです(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
旭松こうや豆腐さんのモニターレシピです。

以前お店で大豆の唐揚げを食べたことがあり、とても美味しかったので、こうや豆腐で作ってみました(^^♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 新あさひ豆腐(5個入り) 1箱(132.5ℊ)
  2. 600ml
  3. 鶏がらスープの素 大さじ2
  4. サラダ油(揚げ油) 適量
  5. 片栗粉 大さじ4
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●しょうゆ 大さじ2
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●にんにくすりおろし 1かけ分
  10. ●卵 1個
  11. (お好みで)塩、ケチャップ、レモン、マヨネーズなど

作り方

  1. 1

    広めの鍋、に水と鶏がらスープの素を入れ火にかけます。沸騰したら新あさひ豆腐を入れて表示の時間で戻します(12分くらい)。

  2. 2

    戻した新あさひ豆腐を、お皿に取り出して冷まします(時間がなければ上にラップをかぶせ、氷を入れたビニールを載せます)。

  3. 3

    新あさひ豆腐を手でつぶれないように絞り、1口大にちぎります(1個4等分くらい)。ボウルに●印の調味料を合わせておきます。

  4. 4

    ボウルにちぎった新あさひ豆腐を入れて漬けこみます。片栗粉をまぶしたら、170度の揚げ油できつね色になるまで揚げて完成!

コツ・ポイント

茹でたてのこうや豆腐は熱いので、やけどしないように十分冷まして下さいネ!

鶏肉感を再現するため、鶏がらスープは濃いめで作っています。

マヨネーズやケチャップ、お好みでレモンや塩を添えて召し上がって下さい^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ