美味♡さつま芋のツルの炒め煮♪

totomamato
totomamato @cook_40084055

今まで捨ててた事を大後悔!
さつま芋も蕗も嫌いな主人が絶賛でした♪
芋のツルだって事は、一生内緒にしとこうかしら(笑)

このレシピの生い立ち
去年、さつま芋の茎が美味しいと聞いたので、今年は捨てずに炊いてみました(^^)/

クセの無い山蕗って感じで、メチャクチャ食べ易くてビックリです!!!
スイカの皮・エノキの根っこに続き、捨ててはいけない物に認定しました(*^^)v

美味♡さつま芋のツルの炒め煮♪

今まで捨ててた事を大後悔!
さつま芋も蕗も嫌いな主人が絶賛でした♪
芋のツルだって事は、一生内緒にしとこうかしら(笑)

このレシピの生い立ち
去年、さつま芋の茎が美味しいと聞いたので、今年は捨てずに炊いてみました(^^)/

クセの無い山蕗って感じで、メチャクチャ食べ易くてビックリです!!!
スイカの皮・エノキの根っこに続き、捨ててはいけない物に認定しました(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま芋のツル 2束
  2. 油(炒め用) 大匙1
  3. 砂糖 大匙1
  4. 大匙2
  5. 味醂 大匙1
  6. だし醤油 大匙2~3
  7. 白ごま 小匙1
  8. ラー油 2・3滴

作り方

  1. 1

    手頃な太さのさつま芋の茎を片手で2つかみ用意し、洗っておきます。
    鉛筆よりちょっと太いぐらいが良いかと(^^ゞ

  2. 2

    細い方からスジ取りをします。
    面倒なら取らなくてもOKですが、面白いようにピ~ッと剥けるので、止まらなくなりました(笑)

  3. 3

    4・5㎝の長さに切り、沸騰したお湯でサッと湯がき、ザルにあげてアク抜きをします。

  4. 4

    鍋に炒め用の油をしき、湯きりしたツルを入れて、炒めます。

  5. 5

    少ししんなりしたら、砂糖・酒・みりん・ダシ醤油を入れて、汁気が無くなるまで煮詰めます。

  6. 6

    仕上げにラー油と白ゴマをふり、混ぜ合わせたら出来上がりです(^^)

  7. 7

    器に盛ってから、白ゴマを追加しました。
    よりピリ辛がお好きな方は、七味でも美味しいと思います♪

  8. 8

  9. 9

    こちら捨ててはいけないナンバー1のスイカの皮です♪

    レシピID :20394080 

  10. 10

    こちらは、エノキの根っこです♪

    レシピID : 20240108

  11. 11

    こちら、椎茸の軸♪

    レシピID : 20243850

  12. 12

    ついでに蕪の葉も載せちゃいますです
    (^^ゞ

    レシピID : 20260221

コツ・ポイント

さつま芋の種類によって違いがあると思うので、アク抜き後に味見をしてエグミがある場合は、しばらく水に晒して下さい。

ダシ醤油が無い方は、顆粒だしや旨味調味料を使って下さいね!
麺つゆ+ラー油でも大丈夫だと思います(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
totomamato
totomamato @cook_40084055
に公開
楽しく美味しくがモットーです♡気分屋ですので、投稿に波がありますがお許しを(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ