さつま芋のつると油揚げの炒め煮♪

野菜ばたけ @cook_40116768
いも掘りの後は芋だけでなくつるも美味しく食べれますよ!!
このレシピの生い立ち
昔からいも掘りしたあとの定番メニューでした・・・
さつま芋のつると油揚げの炒め煮♪
いも掘りの後は芋だけでなくつるも美味しく食べれますよ!!
このレシピの生い立ち
昔からいも掘りしたあとの定番メニューでした・・・
作り方
- 1
つるを約5cmの長さに切り、2~3分下ゆでする。
油揚げは油抜きをした後短冊に切り、唐辛子は小口切りにする。 - 2
フライパンにごま油(分量外)を熱し、唐辛子を炒める。
- 3
①のつると油揚げを入れ、少し炒めた後、かつおぶしと砂糖、酒を入れ炒める。
- 4
みりん、めんつゆ、白だしを入れさっと炒めたらふたをし、火を消しそのまましばらく置いておき、蒸らす。
- 5
食べる前にふたを開けお皿に移して出来上がり♪
コツ・ポイント
下ゆでするときはすこし芯が残るくらいにするのがおすすめです。
最後にふたを閉めて蒸らすと中までしっかり味がしみ込みます。
甘めがお好きな人は砂糖を多めに入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
油揚げ好きの♪じゃが芋とひじきの炒め煮 油揚げ好きの♪じゃが芋とひじきの炒め煮
海藻・大豆製品・芋・緑黄色野菜が一度に美味しく摂れる煮物(じゃがひじき)です。油揚げを使うのでお手軽に作れます。 弓久恵輪 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18514096