サバのまぜごはん

まさもえ @cook_40048871
冷凍庫に塩サバフィレさえあれば、美味しいまぜごはんがあっという間に完成です。
このレシピの生い立ち
実家ではしょうがでしたが、いつのまにかマスタードが定番になりました。焼いたサバの旨みとごはんが口の中でじわっと広がります。
サバのまぜごはん
冷凍庫に塩サバフィレさえあれば、美味しいまぜごはんがあっという間に完成です。
このレシピの生い立ち
実家ではしょうがでしたが、いつのまにかマスタードが定番になりました。焼いたサバの旨みとごはんが口の中でじわっと広がります。
作り方
- 1
塩サバは酒大さじ1でマリネしてからグリルで焼いて、ほぐしてマスタードをまぶしておく。米はといでザルにあげておく。
- 2
長ネギはみじん切りにする。厚手の鍋にバターを入れ、長ネギを炒める。火が通ったら1の米を入れて軽く炒める。
- 3
2に水と洋風スープの素と酒大さじ1としょうゆと塩を入れて炊飯する。
- 4
炊きあがったら1のサバを入れてさっくり混ぜて、皿にもりパクチーを乗せて完成。
コツ・ポイント
塩サバの塩加減で味を調整してください。パクチーがなければ、万能ネギや大葉などの香草を使ってください。3の行程から炊飯器で炊くこともできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
篠原商店の混ぜごはんの素で作る混ぜごはん 篠原商店の混ぜごはんの素で作る混ぜごはん
精肉一筋57年 篠原さんが作るクックレスシリーズ第一弾材料を刻んだり水加減調整の手間なく美味しい混ぜごはんができます。 千葉茨城の食材担当 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19057524