卵の甘酢煮

みにくろりん
みにくろりん @cook_40059420

我が家のお弁当の定番です。
卵焼きが続いたらこれを作ります。
甘酢がおいしい
このレシピの生い立ち
思い返せばお弁当歴25年!!今も、4人分のお弁当を作っています。

卵の甘酢煮

我が家のお弁当の定番です。
卵焼きが続いたらこれを作ります。
甘酢がおいしい
このレシピの生い立ち
思い返せばお弁当歴25年!!今も、4人分のお弁当を作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 2個
  2. 油  大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひいて目玉焼きを作るように焼きます。

  2. 2

    白身を包み込むように丸めていきます。片方は、黄身が割れてしまいましたがそれはそれで問題なし

  3. 3

    醤油・みりん・砂糖をいれて汁けがなくなるまで卵にからめていきます。とろりとしてきたら白ゴマをふりかけてできあがり

  4. 4

    いつもはそのまま弁当箱へつめますが、写真は2等分に切ってみました。
    美味しいよ

コツ・ポイント

黄身がわれてしまっても大丈夫。きれいにできたら半熟でよりいっそうおいしいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにくろりん
みにくろりん @cook_40059420
に公開
北海道在住毎日4人分のお弁当作りはまだまだ続くマンネリしているレパートリーをどうにかしたいです
もっと読む

似たレシピ