抹茶小豆パウンドケーキ

ほんのり抹茶の香り漂うしっとりしたパウンドケーキです。お土産にも最適。
抹茶と小豆の組み合わせは最高!
このレシピの生い立ち
抹茶味のお菓子が大好きで、一番良く作るのがこのパウンドケーキです。お土産にもとても喜ばれます。
抹茶小豆パウンドケーキ
ほんのり抹茶の香り漂うしっとりしたパウンドケーキです。お土産にも最適。
抹茶と小豆の組み合わせは最高!
このレシピの生い立ち
抹茶味のお菓子が大好きで、一番良く作るのがこのパウンドケーキです。お土産にもとても喜ばれます。
作り方
- 1
卵とバターは常温に戻しておく。薄力粉とBP、抹茶パウダーは合わせてふるっておく。
- 2
甘納豆はザルにあげて熱湯をさっと回しかけ、キッチンペーパーに取り水気を拭いておく。(回りの砂糖を取り除く為)
- 3
ボウルにバターを入れ泡だて器で柔らかく練る。砂糖を二回に分けて加え、白っぽくふんわりするまで混ぜる。
- 4
割りほぐした卵を5,6回に分けて泡だて器でしっかりと混ぜる。分離しないように少しずつ混ぜること。
- 5
合わせておいた薄力粉をふるい入れ、ゴムべらでさっくりと混ぜる。まだ粉っぽさが残る内に甘納豆を加える。
- 6
練らないようにしっかりと混ぜ合わせる。
- 7
パウンド型に流しいれ、10cmほどの高さから数回落として空気を抜く。ヘラで真ん中に筋を入れておく。
- 8
170度のオーブンで45分焼く。ご自宅のオーブンで加減しながら焼いて下さい。
- 9
焼きあがったらケーキクーラーで祖熱を取る。冷めたらラップで包んで保存。一日置いた方がしっとり馴染んで美味しいです。
- 10
カットした写真。
- 11
ホワイトチョコ入れたバージョン。抹茶にチョコって意外といけるんですよね…。作ってみるまでは疑っていた(笑)
コツ・ポイント
抹茶は濃い方が好きなので少し大目です。お好みで加減して下さい。大さじ1でも十分に美味しいです。甘納豆以外でも写真にあげたホワイトチョコなんかも美味しいです。市販の板チョコを砕いて入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ