鶏のから揚げは薄口醤油で!

siwatch
siwatch @cook_40124284

あのグッチ裕三さんも唸った店のから揚げは
薄口醤油オンリーの下味でカラリと揚げたものだった。
このレシピの生い立ち
グッチさんのラヂオ番組を聞いていた時、この薄口醤油の下味だけのから揚げを食べて、『目からウロコが落ちた、、、オレも工夫して色々な調味料を使ったけど、このやりかたが一番うまい!びっくりだよ』というような話を聞き込み、試してみたら確かに!

鶏のから揚げは薄口醤油で!

あのグッチ裕三さんも唸った店のから揚げは
薄口醤油オンリーの下味でカラリと揚げたものだった。
このレシピの生い立ち
グッチさんのラヂオ番組を聞いていた時、この薄口醤油の下味だけのから揚げを食べて、『目からウロコが落ちた、、、オレも工夫して色々な調味料を使ったけど、このやりかたが一番うまい!びっくりだよ』というような話を聞き込み、試してみたら確かに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏肉ももむねどちらも可) 200g
  2. 薄口醤油 大さじ2
  3. 片栗粉 適量
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切り分け、ボウルなどに入れ薄口醤油を絡める。

  2. 2

    最低15分、できれば30分漬け込んだら、余分な醤油は捨て、ビニール袋などの中で片栗粉をまぶす。

  3. 3

    粉が充分に馴染んだら低めの中温(160~170度以内)の油でカラッと揚げる。完成!

コツ・ポイント

(薄口醤油の量や漬け時間に関しては我流です)
薄口醤油の分量は鶏肉100gに対して大さじ1が目安。他の調味料に比べて塩分濃度が濃いので入れすぎは厳禁。衣も片栗粉オンリーのほうが口あたりも軽く、揚げ油の汚れも少ないので一石二鳥!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
siwatch
siwatch @cook_40124284
に公開
ほぼ料理ブログ、”素人料理百珍”を開設しております。よろしかったら遊びに来てください!http://siwast.blog.fc2.com
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ