豆腐のつまみならコレが一番!揚げ出し豆腐

大崎屋
大崎屋 @cook_40213331

揚げ出し豆腐は出来立てが一番!カリカリの衣を出汁に少し付けて食べると酒が止まりません!
このレシピの生い立ち
出来立ての揚げ出し豆腐が食べたくて!

豆腐のつまみならコレが一番!揚げ出し豆腐

揚げ出し豆腐は出来立てが一番!カリカリの衣を出汁に少し付けて食べると酒が止まりません!
このレシピの生い立ち
出来立ての揚げ出し豆腐が食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 万能葱 3本
  3. 大根 30g
  4. めんつゆ2倍濃縮 50ml
  5. 150ml
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    豆腐を四等分にし、水抜きします。急いでいる場合はキッチンペーパーを巻き、レンチンしてください。

  3. 3

    水抜きしている間に葱は小口切りに、大根は大根おろしにしてください。

  4. 4

    水抜きした豆腐のすべての面に片栗粉を付けます。衣は薄く付けるのがポイントです。

  5. 5

    フライパンですべての面を揚げていきます。中火で1面につき、1分くらい揚げてください。

  6. 6

    揚げている間にめんつゆと水を合わせ、レンチンします。

  7. 7

    揚げ終わったら盛りつけて完成です!

コツ・ポイント

豆腐表面の水気はしっかり取ってください。
片栗粉は厚く付けると上手く揚がらず衣が残念になるのでなるべく薄く付けるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大崎屋
大崎屋 @cook_40213331
に公開
生まれも育ちも秋田県!各種酒に合うつまみやがっつり系の料理を中心に載せていきます!
もっと読む

似たレシピ