タラのあらでカボチャ煮

まま蔵 @prey2615
タラをさばいた後のアラからはいいダシも出ます。。脂の乗った旨い部分の身とカボチャの甘味が絡み合います。
このレシピの生い立ち
タラを料理した残りのアラも捨てるに忍びない。何かに使いたい。
タラのあらでカボチャ煮
タラをさばいた後のアラからはいいダシも出ます。。脂の乗った旨い部分の身とカボチャの甘味が絡み合います。
このレシピの生い立ち
タラを料理した残りのアラも捨てるに忍びない。何かに使いたい。
作り方
- 1
50cmほどのタラからこんなにアラが取れます。
- 2
かぼちゃは3cm程度にカット。
- 3
沸騰した鍋にタラのアラを投入。再沸騰したらいったん湯を捨てる。
- 4
3のアラにカボチャと「*」を加えて10分ほど煮ればできあがり。
似たレシピ
-
-
日間賀島で獲れたまごちのあら煮 日間賀島で獲れたまごちのあら煮
大型魚のアラの部分は身が付いているものの、生では取りづらい。そこで後片付けが楽なあら煮に。身が引き締まっていて結構美味い cookjay -
-
ふっくら美味しい☆鮭の味噌キムチ煮 ふっくら美味しい☆鮭の味噌キムチ煮
鮭のアラを味噌キムチ煮で!カマ部分など脂が乗ってジューシーだしサッと煮るだけだから身もふっくらでとっても美味しいですよ。 935kitchen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19059578