晩御飯 四方竹の卵とじ
筍と卵だけ。汁を多めにし、ご飯に乗せて丼でも(^^)
このレシピの生い立ち
お店で見かけ使ってみたかったので。
作り方
- 1
水煮に筍を斜めに切り茹でこぼす。
- 2
浅いフライパン(鍋)に筍、出汁、調味料を入れ味を煮含める。
- 3
筍に味が染み、汁が1/3位になったら溶いた卵を沸騰した中に回し入れとじ完成。
コツ・ポイント
普通の筍とは風味が違い癖が有りません。既に水煮してあるので使い勝手は良。
似たレシピ
-
-
厚揚げと水菜の卵とじ♪丼にもいけます♪ 厚揚げと水菜の卵とじ♪丼にもいけます♪
お汁多めにして温かいご飯に乗せて簡単丼としても美味しいですよ♬2018.11.16 100人話題入り感謝☆ チイチャンママ -
-
-
-
-
-
-
白菜の卵とじ(かけてそのまま丼に) 白菜の卵とじ(かけてそのまま丼に)
旬の白菜が10分で出来き、卵とじにしておかずに、水気を多めに入れ煮てお汁に、又は卵を多めに入れて丼に是非作ってみて下さい えきしぶいくちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19059860