高野豆腐とちくわの卵とじ

岳空苗のおっかぁ @cook_40103629
ごはんに乗せて、どんぶりにしても( ^ω^ )ちくわの量を増やしたら卵で閉じきらなくなりました(^_^;)
このレシピの生い立ち
卵とじが大好きなので、高野豆腐を使ってみました。
高野豆腐とちくわの卵とじ
ごはんに乗せて、どんぶりにしても( ^ω^ )ちくわの量を増やしたら卵で閉じきらなくなりました(^_^;)
このレシピの生い立ち
卵とじが大好きなので、高野豆腐を使ってみました。
作り方
- 1
ちくわは縦半分に切り、斜めきりにする
- 2
高野豆腐を水で戻し、8等分に切る。水気は良く絞っておく
- 3
卵を溶いておく
- 4
フライパンに油を熱してひき肉と生姜を炒める
- 5
余分な油を拭いてから、●の煮汁の材料を全て入れて、高野豆腐、ちくわを入れて落としぶたして中火て8分煮る
- 6
卵を流し入れてお好みのかたさになったら器に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
高野豆腐の水分はきっちり切った方が味がボヤけません。
落としぶたをして煮る時にちくわと高野豆腐が膨らみますので注意してくださいね(^_^;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091808