★簡単・麻婆なす&豆腐★

rajyame
rajyame @cook_40065834

大きめ茄子でお腹満足☆
このレシピの生い立ち
茄子がいっぱい食べたいときは麻婆豆腐が一番に思い出します、

★簡単・麻婆なす&豆腐★

大きめ茄子でお腹満足☆
このレシピの生い立ち
茄子がいっぱい食べたいときは麻婆豆腐が一番に思い出します、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子 3本
  2. 合挽き肉 200g
  3. 豆腐 半丁〜1丁
  4. ネギ 1/3本
  5. ●しょうが 1かけ
  6. ●にんにく 1個
  7. サラダ油① 茄子用大さじ2
  8. サラダ油② 大さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  11. *醤油 大さじ1
  12. *豆板醤 小さじ1
  13. *砂糖 大さじ1/2
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 180cc 約1カップ

作り方

  1. 1

    茄子を軽く洗います。

  2. 2

    ヘタをとり、少し大きめに切ります。

  3. 3

    挽肉を用意します。

  4. 4

    しょうがを千切りに、にんにくをみじん切りにします。

  5. 5

    豆腐を適当な大きさに切ります。

  6. 6

    長ネギをきざみます。

  7. 7

    サラダ油①を入れて茄子炒めます。

  8. 8

    ♨茄子はかなり炒めないと中まで火が通らないので、ある程度表面に色が着いたら、電子レンジで約5分。

  9. 9

    いったん茄子を取り出し、サラダ油②を加えて●を入れて合挽き肉を炒めます。

  10. 10

    *を入れ、更に豆腐も入れます。

  11. 11

    最後によく混ぜた◦をいれ強火にし、ネギ・ごま油を入れたら一気に混ぜ合わせ出来上がりです。

コツ・ポイント

★茄子は炒めたり電子レンジを使うと小さくなるので、なるべく大きめに切ると盛りつけの時にボリューム感がでます。
★豆板醤の量で辛さを調整して下さい。
★お好みでラー油も♬
★今回豆腐の白で見た目が明るくなって食欲UP。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rajyame
rajyame @cook_40065834
に公開
とにかく我が道をゆく自称料理人。毎日の事だから、とにかく失敗しない手料理を作る事を目指してます。時間さえあれば、たまにはゆっくり時間をかけて作る日もあってもいいとは思いますが、ほとんど私が考える事はありません。基本は1時間以内に。かわいらしい!きれい!みたいな料理をお探しの方は合わないと思います。ほぼ毎日アップする予定なので同じ様な材料がでてくるので効率良く材料を消費できると思います。
もっと読む

似たレシピ