我が家のカレー

おひさまランチ
おひさまランチ @cook_40053106

主人が大好きなカレー。今までのカレーの中で一番美味しい!といわれました^^煮込まなくても簡単に美味しいカレーが作れます☆
このレシピの生い立ち
カレー大好きな主人。私はお家カレーはあんまり好きじゃなかったけど、試行錯誤しているうちにこの形に落ち着きました^^

我が家のカレー

主人が大好きなカレー。今までのカレーの中で一番美味しい!といわれました^^煮込まなくても簡単に美味しいカレーが作れます☆
このレシピの生い立ち
カレー大好きな主人。私はお家カレーはあんまり好きじゃなかったけど、試行錯誤しているうちにこの形に落ち着きました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 骨付き鶏肉 5から10本
  2. 合挽き肉 300g
  3. 玉ねぎ 2こ
  4. トマト缶 1こ
  5. カレールー(甘口・中辛半々) 1箱分
  6. 800ccくらい
  7. 蜂蜜 大2くらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにする。鍋に油をしいて鶏肉を炒めて火が通ったら玉ねぎを入れる。

  2. 2

    合挽き肉も入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたらトマト缶を入れて煮る。

  3. 3

    10分くらい煮込んである程度煮詰まってきたら水を入れてさらに煮る。アクは必ずとってくださいね。

  4. 4

    甘口・中辛のルウを半々に入れてとろみがつくまで煮る。最後に蜂蜜を回しかけて完成。

コツ・ポイント

骨付き肉から旨味が出てきて、煮込まなくても簡単にこくのあるカレーができます☆合挽き肉でなく、豚バラ肉でも美味しいですよ♪我が家は子どもがいるので甘口ですが、ルウで辛さを調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おひさまランチ
おひさまランチ @cook_40053106
に公開
こんにちは♪お料理がもっとうまくなりたいワーキングママ予備軍です。子どものためにも忙しい毎日でも簡単でおいしくて栄養満点のレシピを目指してがんばります^^
もっと読む

似たレシピ